時には過去を振りかえってみる。

ジンタク幼少期。

何歳かはわからないが、めちゃめちゃ可愛い。

「自分で言うなー!」っていツッコミはいりませんよ。笑

中学1年。

まだあどけなさが残ってます。

どしたーーーー!?!?!?!?!?!?!?

突然変異。

可愛さのカケラもない。

ちなみに高校三年生の春です。

頭は5厘です。シャンプーは1滴で足ります。

ロナウドの大五郎ヘアーを意識してます。

あの頃は可愛いかったのになー、、、

将来有望のジャニーズ系男子になると思っていたのに、完全に脱線しました。笑

以上、「時には過去を振りかえってみる。」

でした。

インカレー!!

負けましたーーーー!

愛知で開催されたインカレは三位でした。

三連覇を目指していたので悔しいです。。。

優勝は愛知工業大学さん!

素晴らしい戦いぶりでした。13年ぶりの優勝だそうです。しかも、地元で!!

決勝のラストは、愛工大附中→愛工大名電→愛知工業大学と10年間愛知で育った、主将の森本さんが勝って優勝を決めました(^^)

会場も盛り上がって感動的でした。おめでとうございます!!!

準優勝は青森大学さん。
少人数のチームながら、主将の上田さんを中心に気迫溢れるプレーを見せ、優勝まであと一歩のところでした!!

もうひとつの三位は早稲田大学さん。
春のリーグ戦では5位とランクが落ちてしまいましたが、インカレではきっちりと表彰台まで勝ち上がりました。さすが伝統校です!!

大会に出場していた皆さんおつかれ様でした。

明治大学は準決勝で愛知工業大学さんに負けました。

負けた反省を活かして、来年は大学最後の年なのでリベンジしたいです!!

これは入学当時に僕が掲げていた目標です。
上二つの目標はもう達成することが出来ません。(日本リーグは明治大学はもう加盟してないのでそれもダメでした。)

既に達成した目標もあります(もちろん全日学とかはまた優勝目指します。)が、まだ達成してない目標もたくさんあります。

終わったことなので、戻ってくることはありませんが、また気持ちを入れ替えて頑張りたいと思います(^^)

卓球にはオフシーズンはありません。年中オンです。笑

引きずってる暇がありません。

10日後には関東学生選手権があるので、いい結果を残したいです!

なんか真面目になりすぎて僕のブログらしくありませんね。笑

準決勝前日には男気じゃんけんで勝利し、みんなに好きなもの奢ってやりました。

なんなら鼻くそまでプレゼントしてやりました。笑

しかーし、準決勝では男になれず。泣

負けを引きずるなってさっき書いたばっかりだろうがボケ!!笑

そういえば!
しばらく試合が続いていたので、寮の部屋が大荒れ!!!

こんな感じで埋もれちゃうほど、畳まなければならない洗濯物があります。
ゴミ箱も溢れかえってます。笑

掃除せねばー!!

こんなに洗濯物があったので、あることにチャレンジしようかなと・・・。

ジンタクは本気を出せば何枚Tシャツを着れるのか!!!

江頭2:50さんが昔ブリーフを何枚履けるかみたいな企画をやってるのを見たことがあるので、それのTシャツバージョンで挑戦しました。笑

33枚これが限界。だいぶ苦しい顔してます。(ちなみに脇あせヤバめです。)

伸縮性の高い卓球ユニホーム、シャツだからここまでできました。

カ○ナシ風に。笑

こんな感じでしょうもないことやって、気分転換しています。笑

次回は僕の幼い頃から今までの人生を振り返りたいとおもいます(^^)b
多分オモシロイと思うので期待しててください!!笑

記録に残りたい。記憶にも残りたい。

こんにちは。
今はインカレの開催される愛知県に移動中でーす☆

前回のブログ!
執念のヘタレプレーどうでしたか?笑

本日は前回を上回る珍プレーを紹介します!
(やべー。自分でハードルあげちゃった。笑)

ジャパンオープン、アンダー21男子シングルス

神(日本)vsグロット(デンマーク)

2-0の8-6の場面より

神選手、サーブを出します。

三球目、フォアドライブ!!!

相変わらず汚い打ち方だ。。。

グロット選手、バックでカウンタードライブ!!!

のはずが、ラケットの角に当たり特大ホームラン!!!笑

ボールは遥か遠くに消え、神選手、ベンチコーチに向かってガッツポーズ!!!

振り向きが早い!カメラがブレるほどはやい!!笑

キレッキレです。

とその時、、、
ベンチコーチ「うしろ!後ろ!!ウシローー!!!」

神選手、グロット選手共に上を見ています。

も、もしかして・・・

みなさん!赤色の丸の中をご覧ください。

白球が見えますよね。。。

そう、そうなんです。

ラケットの角に当たった特大ホームランが、コートの中に入ったのです。笑

もちろん相手の得点です。笑

それなのに神選手吠えました( ̄ー ̄)
フライングゲット。笑

観客大爆笑。

選手席で控えてる選手も大爆笑。

グロット選手&審判、失笑。

神選手とりあえず笑ってごまかす。笑
(内心はめちゃめちゃ焦ってます)

次のプレーに向かう神選手の後ろ姿がとても虚しく見えます。笑

ちなみにこのゲームはジュースで落として、次のゲームはジュースで勝ち、大激戦を制しました。

負けてたら笑えなかったー(T.T)

ある意味僕らしいプレーですね。笑

これは今後注意しなければ。。。

この試合の動画はittvで見れます。笑

コートにボールが入った瞬間に僕が「あっ。」って言ってる声まで入っていますよー(笑)

試合終了後に卓球王国の編集長の今野さんに
「いやー!すごいプレーだったね!(笑)ブログのネタができたじゃん!」
と言われました。

今野さん!しっかりブログ書きましたー!笑

さて!話は変わりまして・・・

ジャパンオープンですが、アンダー21のみの出場で、結果は三位でした。

準決勝も勝ちたかったのですが・・・。悔しいです。

準決勝が終わったのが夜の9時半くらいだったのですが、その時間まで会場に残って応援してくださった、日本選手団&スタッフの皆さん。
試合中も、そして試合終了後に負けたにもかかわらず、温かい拍手を送って下さった観客の皆さんにはとても感謝しています!!
応援ありがとうございました!

今回は負けてしまいましたが、いつかもっと良いプレーをして、結果を出し、記録に残るように。それと、全力プレー・珍プレーなどで記憶にも残るように(笑)頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします\(^o^)/

よーし!インカレ頑張るぞーーー( ☆∀☆)

J・セイブになりたい。

こんばんは。

ネタが溜まっていて何から書いていいか、迷っています。笑

とりあえず中国オープンでの僕のプレーについて書きます。

リウェンツォフ(ロシア)vs神(日本)

第6ゲーム7-7の場面

神選手サーブを出し。

三球目バックドライブ!

そのあとフォアに来たボールを飛び付いて一撃ドライブを決める・・・

はずがーーーー

ツルッ!!!

床が滑ってー、ピンチ!!

手を目一杯伸ばすがー

届かない!リーチが短いーーー笑

かーらーのー!!!

コケたーーー(((((゜゜;)

芸人と同じ位キレのあるコケ方だなー。

出川哲朗を越える体を張ったリアクション芸。もしかしたら後継者になれるかも!(それはない。)

神選手、全力でリアクション芸をしたので余韻に浸っている模様。
なかなか立ち上がれない!!

会場はその日一番の盛り上がり(  ̄▽ ̄)
みんな爆笑してます!!笑

しかーし!
試合終盤の大事な場面。

神選手ご立腹。床に怒ってます。笑

結局試合は負けてしまった・・・泣

試合後倉嶋監督が「あれはJセイブなら飛び付いてたなー。笑」と一言。

そう、ベルギーの世界的名プレーヤー、J・セイブ選手の身体能力と執念なら滑っても飛び付いていたでしょう。

それに比べて、日本の珍プレーヤー、J・タクヤ選手は顔面から突っ込んでコケました。笑

「滑っても、返球する。」

新たな課題が見つかりました。笑

次回の更新では、これを上回る珍プレーを載せたいとおもいます!笑

可愛いと、可愛い子ぶりは紙一重の差。

こんばんはー。

帰国して今はバスで移動中です。

中国オープン!!!

不発でしたー。課題もたくさんみつかりました!

連続得点からの連続大量失点の連発でした。。。笑

負けた試合はほとんど逆転負けだったので悔しいですねー。

これ以上振り返るとネガティブブログになってしまうのでやめます。笑

今回大会に参加できたことも、色んな方々のサポートがあってこそなので、その感謝の気持ちは忘れず、悔しさも無駄にせずに、また頑張りたいと思います(^-^)

話は変わってー。

可愛い二人のチビちゃん。

左の龍崎君!通称リュウちゃん!めちゃめちゃかわいい(^o^)僕の弟分!(勝手な思い込み)笑

右の森薗君、通称マサ!かわいいけど、かわいい子ぶってるからNG。笑

可愛いと、可愛い子ぶりは紙一重だからねー。笑

まー、ぶっちゃけどっちもかわいいからオッケー♪

しかし、二人とも小さくて、細いなー。笑

僕とリュウちゃんが並ぶと・・・

俺顔面でかすぎだろー(;´д`)

写真で勝ち誇って流し目してる場合じゃねーよ!ジンタク!笑

中国で脂っぽい料理しか食べられなかったか、太ってしまったのか。

いや、前からか。

小顔ローラーやりまくろ。笑

では、もうすぐ寮につくので失礼致します(^o^)v

何個かネタがあるので、近いうちに更新したいと思います!

サムライの休息

こんにちはー(・∀・)ノ

現在、中国の長春にいます。ジンタクです。

ラケット検査のとき、自分の署名の欄に「神」って書いたら、検査員の中国人の若者数人に、

「なっ、なんだこいつは!戦闘力高そうだぞ(゜ロ゜;(゜ロ゜;(゜ロ゜;」

みたいな顔で見られました。苦笑いしてる人もいました。

「シェンロン!神龍!」って言ってる人もいました。笑

僕はドラゴンボールが7つ揃ってもなんにもできません。

卓球のボールが7つあったら、7種類のサーブを出してやりますが。笑

隣に居たオッチャンには「シェンwシェンwwシェンwww」と笑われました。
※神は中国語でシェンと読む。

海を渡っても、僕の名前は話題になります。笑

さーて!
こっちでのルームメイトを紹介したいと思います・・・

きらーん☆

世界卓球で大活躍した、ケンタ・マツダイラ!!

卓球とルックス。どちらも兼ね備えた男。。。ずるいっ(–;)笑

今大会はダブルスも組ませてもらってます。

写真は出国前に羽田空港国際線ビルの「京はやしや」にて、人気No.1の白玉抹茶ソフトクリームを食べているところです。

和風な感じの空間で、イケメンが束の間の至福の時を味わっています。

まさにサムライの休息。

んー。絵になっています(^o^)v

そんなケンタさんと一緒にいて、珍事件が起きました。

羽田空港で荷物を預けるときの話なのですが、

カウンターの姉ちゃん「パスポートとチケットをお願いします。」

ケンタ&ジン「はい。」→その後手続き中に談笑。

カウンターの姉ちゃん「(パスポートを確認し)あの・・・。日本語喋れますか?」

ケンタ&ジン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ええええっっっ(゜ロ゜)」「しゃ、喋れますが。。。」

いやいやいやいや!ワタシタチハ、ニホンジンダヨー!!

てか日本のパスポート出したじゃん!笑

・・・なぜカウンターの姉ちゃんはそう思ったのか。

考えられることは2つ。
①僕と談笑中のケンタさんの日本語が悪くて、日本人だと思われなかった。(健太さんは日本語が苦手と公言しています。笑)
②神巧也のパスポートを見て、中国人っぽい名前だと思った。

この2つしかないと思います。笑

ちなみに、真相は謎のままです。

みなさんはどちらだと思いますか?

また、別のオモシロイ理由がありそうだ!と思ったアナタ!コメント待っていますよ!笑

では、これから明日の対戦相手の試合を見てきまーす\(^-^)/

へばっ!(津軽弁)

ルーキーのオフショット!!!

おはようございまーす(^-^)/

早朝のブログ更新です!

なぜ早朝の更新なのかと言うと、、、

今日は中国オープンに出発の日
集合が6:30
最寄り駅出発のバスが4:30
移動暇だなー。←いまここ!!

ってな感じです(^^)

最近色々とブログのネタがあったのですが、更新できていなかったので、丁度いい機会ですね!

それでは、タイトルの「ルーキーのオフショット!!!」
の方に入っていきたいと思います。

練習や試合の時のオンの状態ではなく、ラケットを握っていないオフの状態の可愛いルーキー達を紹介します。

まず始めに、現全日本チャンピオン・・・

にーわー こーきーー!!!

どかーん!

この間ショッピングに行った時の1枚。

BURBERRYで揃えました(^^)
カジュアルな感じで可愛いですねー!!

いい感じのどや顔。笑

そして、とにかく服を決めるのがはやい!卓球と同じ!笑

ここ最近オシャレに目覚めてる丹羽くん。
ユニホーム姿以外も注目です!!

二人目は
冷静沈着な試合運びと
これでもか!!と言うくらい安定したプレーと実績を誇るスーパールーキー・・・

まーちー!あすかーー!!!

昨日お好み焼きを食べに行った時の写真。(後ろでちゃかりガヤ入れてる僕)

なんだろうこの大人びている感じ。
2つ下なのに、この風格。
そんな姿から明治の皆からは「社長さん」とも呼ばれています(^○^)
写真を見ると僕の方がはるかにガキ。笑

大学に入学し、卓球部と同じ敷地内で練習をしてるテニス部の1年生に、先輩だと思われていたのか、会うたびに「こんにちは!!」挨拶をされていたそうで。笑
最近ようやく1年生だと気付かれたそうです!笑

おとなしく見えると思いますが、トークが面白いんです(^^)
ボケとツッコミ一人で両方できる器用なやつで、常にトークを回してます!
こいつといると笑いが止まりません!!笑

三人目は

誰もが虜になる甘いマスクと
日本最速!?と言っても過言ではない、豪快な一発ドライブの持ち主・・・

あーりーのーぶー!たいむ!!!

寮の大掃除の時の写真です。

真剣な顔で真面目にやってるフリ!?をしています。笑

プレー中の有延君すごく、凄くかっこいい。

でも、ラケット置いて素の有延君になると、すごくおバカちゃん。笑

いきなりつまらないギャグ言ったりして、周りの空気を凍らせます(゜ロ゜;

なんか訳わからないこと言いだします。返答に困ります(;o;)拾ってあげるのが大変です。

調子のいい日は周りを大爆笑させたりします。調子のいい日はね!!笑

二枚目と三枚目を兼ね備えた男!
そんなギャップ好きのアナタ!!!有延君オススメします(^^)v笑

最後に、、、
僕のオフショット!

松平健太さんの家で鍋パーティーしたときの写真です。

後列左から、僕と地元も中高も同じ、専修大学キャプテン石澤さん。明治のプレイボーイ桑田さん。顔半分しか見えないけどイケメンの健太さん、Mr.Childrenのライブシャツを着てるジンタク。
前列、ここでもBURBERRY丹羽くん。

もう何回健太さんと鍋やったかわかりません!笑
しかも絶対に毎回キムチ鍋!!笑

という訳で、ブログ書いていたら空港に着いてしまいました。

中国オープン頑張るぞーー!!!

二段ベッドの上の段は・・・

・・・猛烈に暑いのです。

ここ最近めちゃめちゃ暑くて、毎日のように夜中に目覚めてしまいます。

クーラーつけるにはまだ時期的に早いしねー。

朝気づいたら知らぬ間に素っ裸になってたりしてます。

寝ぼけながら服を脱いでる自分がなんか怖いです。笑

同部屋の後輩いわく、僕が津軽弁でうなされながら寝言を言ってるそうで!笑

普段田舎の方言は使わないのに、無意識のときには訛ってるんですねー(*_*)笑

とにかく暑さに苦しんでるので、そんなときは猛烈にアイスバスをしたくなります!

アイスバス・・・

聞いたことありますよね?

そうです!ケンジさんのブログに何回か出てきてますね!

あれ想像以上に冷たいんですよ!

たげしゃっけぇんだや!(津軽弁)・・・わかる人いるかな?笑

じゃじゃーん!地味にブログの写真に初登場のジンタク♪
しかもこんな姿で。笑

ケンジさんのブログの写真では氷が溶けてしまってるのであまり冷たそうに見えませんが、氷が溶けてない状態の写真をお届けします。

大事なところは隠れてるので大丈夫です。笑

ただでさえ冷たいのに、この状態から更に、悪童・水谷隼氏が大量の氷を頭からかけてきます。笑
それに便乗してトレーナーの田中さんも氷をたくさん追加してきます。笑

凍死するかと思いましたよ。←それは完全に盛りました。

まあ、基本いじられるのは嫌いじゃないので、楽しくアイスバスしてました!笑

話がそれましたが、アイスバスが恋しくなるほど二段ベッドの上の段は暑いのです。

だれか暑さ対策のアドバイスください!笑

コメントよろしくお願いします(*^^*)

進撃の・・・

最近「進撃の巨人」にハマってるジンタクです。

ちなみに漫画本じゃなくて、アニメで見てるので、ネタバレNGでよろしくです。笑

早く次回を見たくてしょうがないっす!

そういえば世界卓球終わりましたねー\(^o^)/
毎日夜更かししてitTVの中継をずっと見ていたので寝不足気味でした。笑

日本代表選手の活躍には刺激をうけました(^^)
自分もいつかはあの舞台で戦いたいなー。と改めて思いました。

なんか会場の売店のとこにはマリン選手と並んで僕が居たみたいで。。。

山田の先輩である松澤さんから、画像付きで「会場にじんたくいたよー!」ってラインがきまして…

王国のゆうさんのブログにも出てましたね。

とにかく恥ずかしいっす。笑

それと、だいぶ遅くなりましたが関東学生リーグ戦、我が明治大学は無事優勝することができました!
苦しい場面もありましたが、チーム全員の力で乗り越えることができました!

個人的には怪我から復帰してから、一番調子が良く、ようやくここまで来たかー!!!って感じで、手応えアリの大会になりました(^^)

この調子で、「進撃の巨人」じゃなく、「進撃の巨神」としてドンドン進撃していきたいです。壁をぶち壊していきたいです。

くだらなくてすみません。笑

ハマったものにはすぐ影響されてしまう性格なのです。。。。

この写真は打ち上げでBBQしたときのものです!笑

深夜なのにみんなテンション高めです。
男臭さが溢れている一枚ですね。

久しぶりの更新になりましたが、これからも更新頑張るのでよろしくお願いします(^o^)

MJといえばマイケル・ジャクソンだが、卓球界では・・・

そうですね!もちろん!水谷隼さんですね!
世界のミズタニですね(*^^*)
(昨年免許を取り、運転が楽しいみたいで!写真は出発前にハンドルを握りドヤ顔してるところです。笑)

青森山田中学・高校、明治大学の先輩にあたります。

昔からよく面倒を見てもらってます(^^)

本日はそんなMJさんについて色々と書いていきたいです!!!

初めて会ったのは僕が中学一年のとき。
ドイツから帰国した水谷さんが「ハロー。よろしく!!」と握手をしてくれたのが、初めて会ったとき。

その後、水谷さんが日本にいるときは、寮の水谷さんの部屋に寝泊まりしたりしてました!

水谷さんの部屋にいるときに起きた出来事はたくさんあります。

夜までゲームやってるのが吉田監督にバレてしまい怒られたり・・・笑

鼻血を流して、その鼻血をつけられたり・・・笑

ゲーセンのUFOキャッチャーでとってきたBB弾を僕に向けて打ってきたり・・・笑

プロレスのDVDを見たり・・・

水谷さんがアジア選手権で王皓選手に勝った映像を一緒にみて盛り上がったり・・・

今もそうですが、ご飯とか数えきれないくらいご馳走になったり・・・

などなど、たくさんあります。

これ見てわかると思うのですが、水谷さんって意外とやんちゃなんです。笑

今でもやんちゃです。笑

しかし、普段は僕なんかと遊んでくれる優しい人ですが、卓球のことになると厳しいんです(;o;)
特に大学に入り、明治大学の団体メンバーとして、共にプレーをして、その厳しさの中から学ぶことがたくさんありました。
僕が下手くそ過ぎて何回怒られたか。笑

でも、厳しいけど、たくさん教えてくれるんです(^^)
世界トップクラスの選手が教えてくれるんです。感謝ですねー。
それで僕自身もかなり成長することができました!

基本何事も僕には辛口です。笑

僕はそれ以上に生意気な態度をとっています。笑

そんなMJさんの試合中のクセを教えてあげまーす(^_^)

そーれーは!
勝負どころや、大事な場面で構える前に・・・

こんなポーズとります。(モデルは明治大学、田中ゆうた君)

ユニホームを右手で引っ張ります。笑

もうすぐ開催される世界選手権。

本当お世話になってる大先輩なので、大活躍してほしいです!

みなさんも卓球界のMJを応援しましょー(^o^)

Page 14 of 15« 最初へ...1112131415