ちわー(^o^)/~
最近電車の中でニット帽に小さい初心者マークをつけてるおじさんを見た松平です。
今日は久々の休み。
ですが特に趣味などもない僕はいつも時間をもて余してしまいます。
今の所、午前は体を動かして飯を食べて風呂に入って!という状況です。
寝るにしても今寝てしまえば夜、寝れなくなるのが僕です。
誰が僕におすすめの趣味を教えてください。笑
あっ、筋トレ!とかダメですよ。笑
とりあえず、マンガ喫茶でも行ってこようかな~(´д`)
ちわー(^o^)/~
最近電車の中でニット帽に小さい初心者マークをつけてるおじさんを見た松平です。
今日は久々の休み。
ですが特に趣味などもない僕はいつも時間をもて余してしまいます。
今の所、午前は体を動かして飯を食べて風呂に入って!という状況です。
寝るにしても今寝てしまえば夜、寝れなくなるのが僕です。
誰が僕におすすめの趣味を教えてください。笑
あっ、筋トレ!とかダメですよ。笑
とりあえず、マンガ喫茶でも行ってこようかな~(´д`)
顔文字の通り寝れません。笑
なので合宿情報を少し!
って言ってもただの僕の近況情報なんですけどね。笑
味の素ナショナルトレーニングセンターで2月5日から11日まで行われています!
今回は世界選手権のための合宿という訳ではないのですがほぼ全員集まっていてとても内容の濃い練習が出来ています。
練習良し!
飯良し!
部屋良し!
水風呂良し!笑
ここの宿泊施設は大浴場もあり、ジェットバス、サウナ、水風呂などとても充実しています。
特にサウナからの〜水風呂は最高ですね。オヤジか(つД`)ノ笑
でも水風呂は疲労回復にとても効果的なので是非試してみてください。
ここからは卓球情報!
この合宿での僕のテーマはサーブレシーブの向上!
ということで苦手な逆回転サーブの練習とチキータの練習を黙々とやってます。
そこで1人で寂しくやっていても全然イメージが沸かなかったのでやはり一流処に聞かねば!
と思いいざマハルのところへチキータを教わりに。
僕「まはるーチキータどんな感覚で打ってんの?」
ま「…………んな感じっす。」
僕「やるじゃん。笑」 ウソです。笑
そして逆回転サーブは平野早矢香さんに教わりに。
(今回は女子も合宿中なので)
僕「さやかさ〜ん、逆回転の下の出し方のコツ教えて欲しいんですけど〜」
さ「ここをこうして……最後にこう……ん〜難しいよね!笑」
僕「いや、ありがたいっす!あざーす!」
2人とも快く教えてくれてとても助かりました。
少しですがコツを掴めた様な気がします!
あいつ練習だけじゃん!口だけじゃん!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ってならないように練習しまくって5月までには皆さんに披露できるようにします!笑
こんな感じで身近に色んなタイプのお手本の選手がいるのも合宿の良いとこですね!
明日からまた頑張ります!
あっ、もう今日か( ̄Д ̄)ノ笑
早く寝よ。
あっ、ちなみに合宿期間中は練習後に体重が3キロくらい減ってます。
汗が滝です。
そうです。振り返ってみるとただ無駄な動きが多いだけでした。
長々とすみません。
おやすみなさい。
おかげさまで
世界選手権パリ大会の代表権を獲得することが出来ました!
本当に嬉しいです!!
これも周りで支えてくださってくれている方々のおかげです。
本当にありがとうございます!
ちなみに兄妹3人で出場が決まりました!
とても驚いています。笑
しかし、ここからが勝負です。
やっとスタートラインに立てたのでここから世界でメダルを取るために死に物狂いで練習しなければなりません。
早速、明日からNT合宿が始まります。
個人戦ですがチームJAPAN一丸となって頑張ります!!
皆さん、応援よろしくお願いします!
はっ…
また真面目な内容を書いてしまった…
(゜ロ゜)(゜ロ゜;(゜ロ゜)(゜ロ゜;
うおおおおおーーー
(・・;)))(・・;)))(・・;)))(・・;)))(・・;)))
なんにも出てこなかったので寝ます。笑
おやすみなさい!
皆さん!
重大な発表があります!
タイトルからもわかるように
私、松平賢二は
2月2日土曜日に
めでたく結婚
式に出席することが出来ました。笑
いや~とても素晴らしかったですね~
森田有城さん、藤沼亜衣さん、ご結婚おめでとうございます!
僕はお2人ともにお世話になっていたので感動も一入でした。
ここでカメラマン松平が撮ったとびきりの2枚を読者の方だけに大サービス!(もちろん許可を得てますので、くれぐれも訴えないでください)
これぞ美男&美女!
爽やかなタキシードに綺麗なドレス、とてもお似合いです!
さて、敏腕カメラマン松平は元をたどると本日の結婚式の受付という大役を任されておりました。はい。
そんな忙しいときにやはり来る!来る!
青森山田高校時代の黄金メンバー
その忙しい合間をぬって撮ったのがこの写真
皆さん、よーくご覧ください。
なにがすごいって、メンバーもそうなのでが…
なぜか一番右の卓さんだけブレているのです。
最近のデジカメをもってしても卓さんをとらえることが出来なかったのです。
残念ながら有城さんとの写真は撮れなかったのですがお酒を飲み交わしたり笑いあえたので幸せでした。
有城さん、亜衣さん、末長くお幸せに!!
ついに出ましたね!
2月24日のトップ12の組み合わせ!
4、5年ぶりに出ますがとんでもなくレベルが高いですね。
泣きそうです。
でもかなり面白そうです。
観客としてみたいです。笑
皆さん、是非、代々木第二体育館までお越しください(^^)/
とりあえず今日は筋肉痛が半端ないです。
スーツがはちきれそうです。
そして僕の美声も外気のせいで危ういです。笑
気をつけないと。
今日も1日、楽しくなりそうだ。
皆さん、良い休日を!!
オーストリアから帰国しました!
久々の海外で浮かれ気分の中、まさかの出国審査5分前に買ったドレッシングをそのまま没収された松平です。
こんな感じで幕をあけたオーストリアオープンもすぐに終わりました。
結果はシングルス、ダブルス共に二回戦で敗れました。
シングルスはまさかの健太と……
全日本じゃないんだから…(*_*)/って感じでした。
そんなこんなで毎日ケバブを食べながら口臭を臭くしながら過ごしていました。
そしてたった今、成田に着いて思ったこと。
「全をキレイにしたい。」
飛行機でべっとべとになった体。
ケバブで染み付いた口臭。
1週間の汗が染み込んだ衣類。
今日1日は僕に近づかないようにしてください。
ではまたキレイになった頃にブログを更新します。
失礼します。
あっ、健太が張継科に3-4でおしいなーと思ってたら卓さんが4-3で勝ちました!この勝利は自分のことのように嬉しかったです!
かなりの刺激になりました!
また頑張ろう!!
おはようございます。
今回は初めて真面目な内容のブログを書かせていただきます。ご了承ください。
全日本選手権が終わりました。
結果はご存知の方も多いと思いますが一応。
シングルス ベスト8
ダブルス ベスト32
ミックス ベスト4
会場に足を運んで応援してくださった方、応援メッセージをくださった方、本当にありがとうございました!
結果は納得のいくものではありませんでしたが皆さんの応援に励まされ、自分を奮いたたせ戦うことができました。
ただただ感謝です!
そしてダブルスを組ませていただいたたせいさん。
今回の大会を最後に引退です。
技術的なことはもちろんですが他にもたせいさんからは学ぶことがたくさんありました。最後は負けてしまいましたが2人で組んだ中で一番良い試合内容だったと僕は思います。そして何より全日本選手権までの準備期間、2人で同じ目標に向かって練習した日々は僕にとってとても大切なものになりました。
最後まで足を引っ張ってしまいましたが僕を責めずにうまくリードしてくださりありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!!
最後に今大会、妹がジュニアで優勝!弟がダブルスで優勝しました!
こいつらなかなかやります。笑
久々のスリーショットです。
左のやつ、無冠です。笑
真ん中のやつ、嬉しそうです。
右のやつ、笑ってません。笑
本当は兄も来ていたので兄弟4人で撮りたかったのですが先に帰ってしまっていたのでまた今度ですね。
皆さん、これからも松平賢二を松平兄弟の応援よろしくお願いします。
そしてこのくだらない僕のブログも引き続きお願いします。笑
明日からは通常通りのブログに戻ります。笑
よろしくお願いします。
どうも~
顔がグチャグチャで
「なんなんだその顔は!」だの
「殴られた後みたいだな!」だの
散々な言われようの松平です。
まぁ顔のことは何を言われようがどうすることもできないので置いておきます。笑
いやーそれにしても今日は充実してました!
全日本前の最後の休み。
起きてサーブ練習
↓
朝飯
↓
ランニング
↓
昼飯
↓
掃除
↓
昼寝
↓
温泉
↓
晩飯
↓
シャワー(晩飯で汗だくになりながら食べたため(;´д`))
↓
就寝
最高です。これで全日本に万全の状態で挑めそうです!
本当はみんなで食べた晩飯の写真をアップしたかったのですが…
はい、撮り忘れました…
残念です。
また次回に期待してください。笑
そんなこんなで今日はとても充実した1日でした!
では寝ます。おやすみなさい。
ちわー
パスポート用の写真を撮ったら指名手配犯のようになった松平です。
この写真が10年間使われると思うとゾッとします。笑
ってことで今、午後休をいかしてパスポート更新をしにサンシャインに向かってます。
せっかく池袋に行くんでついでに買い物でもしてリフレッシュしますか!
予定は靴とパンツ。
全日本用に勝負パンツ購入したいとこです。笑
サイズあるかな…(-_-;)笑
では失礼\(__)
こんばんは。
今日だけ題名のギャグにはまってる松平です。笑
ただ使いたかっただけじゃないですよ。本当にそう思ったからです。笑
午前は岸川さんと隼と三人で内容の濃い練習が出来ました。
そこで事件は起きました。
三人でミニゲームをしていて最後に隼と昼飯をめぐってデュースから勝負!
まさかのレシーブミス、三球目攻撃ミス。
なんて日だ!!!
自分のメンタルの弱さに引きました。笑
そしてギャラリーになっていたタセイさんと岸川さんも引いてました。笑
それから四人で昼飯を食べに行き会計のときに
僕「キムチ雑炊とさば味噌で!」というと
店員「………!?」あたふた。
僕「どうしたんですか?」
店員「あの…コーラは……」
なんてやろうだ!!笑
ちゃっかりコーラまで飲んでましたとさ。笑
そんなこんなで午後も良い練習が出来たし、トレーニングもやりきった!!と思ってたら………
僕より頑張って黙々とランニングをしていた小野さんがいたとさ。
なんて日だ!
上には上がいる。
そう思い知らされた1日でした。笑
全日本がんばろー
おやすみ。