今年12月7日(日)20回目の”智久会” が東京のITS三鷹で開催されます。
故荻村伊智朗さんの”智”と、荻村さんの卓球人生を武蔵野卓球場から支えられた上原久枝さんの”久”を掛け合わせて命名された”智久会:ちきゅう会”ですが、今年の20回を区切りに終了するとの事です。
今回偶然にも健康診断で一時帰国している時に、主催者から最終回の話を聞くことができました。 参加できないのが非常に残念ですが、お二人を慕って集まる今までの智久会を思い出します。
既に、お二人の人生については、ご存知の書物「「ピンポンさん(和文)」と「OGI(英文)」で発行され、卓球に関わってきたご両人の人生が詳しく描かれた内容です。
特に、日本が誇る卓球選手・指導者(日本強化対策本部長・スエーデン他)そして国際卓球連盟会長(平和促進)として、全ての分野で頂点を極められた荻村伊智朗さんの生きざまとその活躍を陰で支えられ、現在もお元気な「おばさん」こと上原久枝さんのご苦労も描かれています。我々卓球人に取って誇り高い日本人であると同時に、日本の卓球の歴史として世界の卓球仲間にも伝えたい内容です。
何度か参加した”智久会”。JICAボランティア活動でアルゼンチンに出かける前の年、司会者から「荻村さんとの関係は?」と質問が向けられたことがありました。
最初の出会いは、当時年末に開催されていた全日本選手権終了後に発表される「御殿場合宿」の参加選手に選ばれ指導を受けた事。その後日本チームとして各国の国際大会で大会に臨んでいた時。サウジアラビアのコーチの依頼を受けた時。又、荻村さんがスエーデンを指導され中国を破って世界を制し、欧州のレベルアップを図りました。その世界チャンピオンのスエーデン選手や欧州トップクラスの選手が荻村さんを頼って日本に修行することが多い時代に沢山交流できた頃、ITS三鷹(青卓会クラブ)での練習の後選手全員がおばさんに連れられ懇親会での交流があった等 数有る思い出話をしたことがありました。
今回の智久会(最終回)と、荻村伊智朗没後20年記念イベント「荻村さんの夢」展が12月4日~7日開催されます。 ブログを通して下記に応援メッセ-ジとして紹介します。 是非この機会に荻村さんの業績に触れてみてはいかがでしょうか。
◇◇荻村伊智朗没後20年記念イベント「荻村さんの夢」展◇◇
期 日 : 12月4日(木)~12月7日(日)
会 場 : ITS三鷹 2F Do ステージ
入場料 : 無 料(昼食会、智久会は有料)
15:00 開幕 小岩井孝さん(*1)「わが友 荻村伊智朗」
15:30~16:00 映画上映「日本の卓球」(*2)
17:00~17:45 「知ってるつもり」(1995年7月放映・日本テレビ)
18:00~19:00 トーク 波岡 實さん(コモンズ会長)(*3)
「世界の卓球のイメージを変えた荻村さん」
10:30~11:00 遊澤亮vsWade Townsend エキシビションゲーム
12:00~13:00 昼食会(参加費2000円 20名)
13:00~13:45「1971年世界卓球選手権名古屋大会」〈記録映画〉上映
14:00~15:00 トーク木村興治さん(日本卓球協会副会長)(*4) 「荻村さんの魅力」
15:00~15:30 遊澤亮vsKane Townsend(*5)エキシビションゲーム16:00~20:00 智久会(*9)(参加費3000円出席希望は予約必須) — トーク —
17:00「ピンポンさん」城島充さん(*6)
18:00「荻村伊智朗さんのアート」浅葉克己さん(*7)
19:00「おばさん」斎藤智明さん(*8)
20:00「青春・卓球・武蔵野卓球場」上原久枝さん
*1 小岩井孝さん 荻村さんの日大芸術学部の先輩
*2 「日本の卓球」(日大芸術学部制作)荻村さんが監修
イタリア映画祭銀賞受賞作品
*3 波岡實さん 卓球の新しいイメージを作った
「日本卓球活性化プロジェクト」座長
*4 木村興治さん 選手,コーチ,日卓協,ITTFを荻村さんと共に歩んだ 無二の球友
*5 Townsend Wade、Kaneともに2014年世界東京大会 オーストラリア代表
*6 城島充さん 「ピンポンさん」(講談社・角川文庫)著者
*7 浅葉克己さん アートディレクター 桑沢学園10代目所長 卓球6段
*8 斎藤智明さん 青卓会 会長
*9 智久会 1995年から荻村さんの命日に近い毎年12月第一週目の日曜日に開催している武蔵野卓球場の仲間たちを中心とした会食会。
◇◇◇ 智久会 ◇◇◇
日 時:平成26年12月7日(日) 16:00~20:00展示会場
会 場:アイテーエス三鷹2F Do ステージ「荻村さんの夢」
三鷹市上連雀2-4-3 コートインターナショナル
TEL:0422-49-8629 FAX:0422-47-9432
参加費:3,000円(学生2,000円・中学生以下1,000円・未就学児無料)
16:00~20:00の間に自由にお越し下さい。
出欠は以下の方法でご連絡ください:
FAX: 0422-47-9432(ITS)または
E-mail: 織部 (oribe@its-mitaka.co.jp) 携帯:織部(090 3777 5105)
E-mail: 榎並(ete@yj9.so-net.ne.jp) 携帯:榎並(090 6959 8233)