カテゴリー別アーカイブ: 未分類

ブログを書き始めようと思ったきっかけ

昔、意気揚々と卓球王国のブログを書いていた頃のお話し。

お気に入りの「卓球コラムニスト」の卓球王国ブログに目を通していた時。

「卓球コラムニスト」とはいえ、全てのブログが卓球に関する記事という事ではありません。その日のブログもそうでした。

するとそのブログに対して、こんなコメントがありました。

 

「いちいちこんなことでブログを書かないでください。(中略)。様々な読者が目を通す卓球王国公認ブログです。もう少し責任感をもってブログの更新をしてください」

 

……。

 

……あのぅ……

 

あれっ? そういえば私のブログって、「いちいちこんなこと的なブログ」しかないんですけど(涙)……。

なんだか「私という存在」を全否定されている気がして、心から意気消沈しました。膨らんだ風船が急に萎んでいった感じがしました。

 

なんて日だっ! 一体今日は、なんて日だっ!!! (目をつぶりながら絶叫)

 

時は過ぎまして、「卓球コラムニスト」の例のブログのコメント欄を見返してみると、他にもこんなコメントがありました。

「ブログというのは個人的なことを書くものだと思っていました。読者がその記事をつまらないと思ったら、見なければいいわけで(略)」

「10年以上続いているこのブログにはこういった感じの記事はしょっちゅう出てきています。もし卓球王国側の趣旨と合っていないのなら何年も前に注意されていて、今回の記事は載っていないでしょう(略)」

 

そもそも、私のほとんどのブログは卓球とは全く関係の無い記事しか書いていないので、もし卓球王国さん側の趣旨と合っていないのなら、私は早々とお叱りとゲンコツの一つでも喰らっているはず。

しかし、お叱りもゲンコツの一つも喰らっていないという事は、つまりそれは……!

 

それにしても情けない。そして恥ずかしい。今まで「いちいちこんなこと的なブログ」しか書いてこなかった我が手を、軽蔑した目でじっと見た。すると、

 

バチーン!

 

急にその手が私の右頬をぶった。思わず目が点になり、鳩が豆鉄砲喰らったような顔をしてみたら、反対側の頬もバチンとぶってきた。

 

「この野郎! この野郎! このバカ娘めっ! 今までこのブログを読んで下さった全ての読者さんに謝れっ!」

 

自分の手に両頬を叩かれ、罵声を浴びさせられた。すると今度は自分の足が自分の頭をガンガンと踏みつけてきた。こりゃあもうたまらない。

私は身体を丸めて地面にうずくまり、必死に両腕で頭部をかばいながら「ごめんなさい! ごめんなさい!」と泣き叫んだ。

「ごめんなさいで許されたら、警察なんていらねーんだよっ! っけ!」

 

「そろそろブログを書こう、書き始めよう」と思うものの、「書き始めるきっかけが無い」等と言い訳をして、なかなかブログを書き始めないこの手をじっと見た。

 

バチン!

 

 

さて、ブログを書き始めようと思ったきっかけは3つあります。

1つ目はフェイスブックに「西田先生、お元気でいらっしゃるかなー。今も先生のブログの破壊力にまさるブログにであったことはありません」というメッセージが届いた事。気にかけていてくれている人が居る。有り難い。嬉しい。素直にそう思いました。

2つ目。例のコメントへの(勝手に)リベンジ。5歳から始めた卓球。もうすぐ34歳になりますが(本当は永遠の17歳)、この長い年月を活かし、私だって卓球に関するブログを書けるはず! という自分に対する期待。

3つ目は、現在ペルーに住んでいますが、斯く斯く然然(かくかくしかじか)ありまして、家にのんびりと居る時間が増えた。理由は追って報告致します。

 

以上、再び皆様のご機嫌をちょくちょく伺いに参りますので、お手柔らかにどうぞよろしくお願い致します。

オーストラリアで卓球

オーストラリアには一週間の滞在でしたが、もちろん卓球もしてきました。

レンソのお兄さんがクラブに電話をして予約してくれたので、すんなり卓球をすることが出来ました。

おじ様方が集まる卓球クラブ。夜の6時から10時まで、好きな時間に卓球が出来るそうです。

レンソのお兄さん、お兄さんの奥さん、お兄さん夫婦の長女を引き連れての「道場破り」です。

長女(10歳)に携帯電話を渡して「卓球場をテキトーに撮っちゃって」と頼むと、

本当に、かなりテキトーに撮られました。

レンソとアップ中。

私は4試合しました。もちろん、負けなし。

初戦は上の写真、右側に写っている「日本人かな? 中国人かな?」という感じの、ペン表のおじさま。

なんとマレーシア人でした。

表のクセ玉がやりづらく、少し手こずりましたが4-0で勝ち。

 

お次は62歳(父と同い年!)のお兄様。右のシェーク。

フォア側のラバーはcornilleauを、バック側はバタフライのテナジー05を使っているくせに、カットをしてきます。

レンソは初戦でこのお兄様と試合をし、0-3で負けていました。

私はというと、一本目、彼に中陣から思いっきりバックハンドで打ち抜かれました。びっくりして目の玉(しかも両目)が飛び出ましたが、その後は戦術を駆使して3‐0で勝ちました。

試合後、彼と色々と話をしているうちに、60代の世界マスターズ大会2だったという事を暴露されました。

名前はCraig Campbell。……読めます(泣)? クライン・カンベルで合ってます?

「ここらでは僕はいつも勝つんだ。負けるとしても、凄く競って負ける。こんなに簡単に僕に勝ったのは、君が初めてだよ!」と、お褒めのお言葉を頂きました。

 

3試合目は「膝が痛いから試合したくない」と言っていたユダヤ人のお兄様。

みんなから「言い訳は良いから早く試合しろ!」と言われていました。3-0で勝ち。

 

最終試合は両面表(一枚ラバーと、薄いスポンジの表)のカットマンのお兄様。

その名もGreg Letts。発音はグレッグ・レッツで宜しいでしょうか? なんだかカエルみたいですね。

クラブで飲み物(紅茶、コーヒー、ミロ、ココア等)が無料で飲めるらしいのですが、グレッグさん、マイマグを持って、ずっと何かを飲んでました。

 

それしにても、やりずらいったらありゃしない!

久しぶりのカット打ちだし、相手は表の一枚ラバーだし、「ナックルボールが嫌だなー」とか言ってたら、たまに打ってくるし。しかも、ひっぱたく感じで。

手こずりに手こずりましたが、3-2でなんとか勝ちました。最終セット以外、ほとんどデュースとか9本とかでした。とりあえず、負けなくて良かったです。めっちゃ集中しました。

 

おじ様達から「名前は? どこに住んでるんだい? 何歳から卓球してるの? サーブ凄いね。今も選手なの? ラケット見ても良い?」等、色々と聞かれました。

「またクラブに来てね! いつでも待ってるよ!」

左から、世界マスターズ2位のCraig Campbell、膝が痛くて試合をしたがらなかったユダヤ人、私、レンソ、両面表カットマン、ずっと何かを飲んでいたGreg Letts。

オーストラリアで卓球が出来るなんて、とても楽しいひと時でした。

カンガルーの触れ合いコーナーにて

えっ? 動物達を沢山触ってその触感を楽しんだのに、これから「カンガルーの触れ合いコーナー」にも行くんですか? それって……、許されるの?

「ようこそカンガルーの王国へ!」

 

レンソは腰を引きながら餌やり。

嬉しそう。奥にいるのがレンソのお兄さん。

 

信じられないものを発見! 目を疑いました。

カンガルーって、こうやって寝れるんですね!

油断しまくりです。

うんこがそこら辺に沢山転がっている中、私も真似してみました。

 

※強制連行される前の様子。(私が)

 

「ねぇねぇ、セルフィーしよ~!」

 

おっさんカンガルーもいました。

眠そう。

寝てますね。

寝ながら口元を草に当て、面倒臭そうに草を食んでいました。

荷物のオシッコがかわいい

そういえば、日本滞在中にオーストラリアにも行って来ました。

旦那レンソのお兄さんがオーストラリアのパース(Perth)に住んでいるので、一週間、遊びに行ってきました。

オーストラリアの動物と言えば……

1、やっぱりコアラですよね!

「アッ! ほら、あそこにインコみたいな鳥がいるよ! ねぇねぇ!」

 

抱っこ出来ると思ってたのに、抱っこさせてくれませんでした。

チッ。減るもんじゃないのに! ケチッ!

「手の甲だけで触って下さいね」と指示されたので、きちんと従います。

「こちらの動物は『コアラ』といって……」と、説明しているガイドみたいですが、れっきとしたお客様です。

 

2、いやいや、カンガルーでしょう。

「だらん」とした手がカワイイですね。

陽気な感じもカワイイです。

タスマニア・デビルは、カンガルーの何処を臭っているのでしょう?

 

3、オポッサムも忘れてはいけませんぞ。

シッポの内側は毛が生えておらず、何とも言えない触感でした。

 

4、オーストラリアで欠かせないのがヘビではないでしょうか。え? そうなの?

心の中で、「助けてー!」と言っているのが、あなたには分かりますでしょうか? そして、ガイドさんの表情がなぜか誇らしげ。

 

5、お姉さんの手の平の上で「モゾモゾ」と動いていた、青色の舌を持つトカゲ。

「オヒョー!」というような表情になっています。

 

6、牛のお乳を触った(握った)人にしか分からない、あの触感!

「なるほど」といった握り心地でした。

 

7、切ない表情をする鳥

何これ? 鳥? 鳥なのっ?

拡大してみました。なんでこんなに切ない表情なの? 何かあったの?

 

8、表情がかっこいい鳥

凛々しくてかっこいいですね。うん、モテそうだ。

 

9、色とり鳥

普通にキレイです。大きさはスズメ位でしょうか。

 

10、ただの犬。と見せかけて、ディンゴ!

イヌにしか見えないけど、それでもディンゴなんです。なにがなんでもディンゴなんです。

イヌと何が違うのか分かる人~? ほら、あれですよ。決定的な違いがあるじゃないですか。写真をよ~く見て下さい、よ~く。わかりましたか? 答えは……

名前が違います。イヌはイヌで、ディンゴはディンゴ。

 

11、でも、一番可愛かったのは……

バス停で大きな荷物を持ってバスを待つお姉さん。

……の方ではなく、荷物の方。

何この荷物! かわいい!

……欲しいっ! お父さん、私にもあれ買って! おーねーがーいー! お願いっ!

↑こちらはお兄さんの荷物。

触ったり、この目で良く観察したいのに、撮影をお願いしたレンソのお兄さんに

ほら! ちゃんとカメラ見て! こっち見て!

と指示されたので、しょうがなくカメラ目線にします。チッ。

※笑顔の私ですが、心の中では舌打ちをしています。

この子は男の子ですね。ほら、アレが付いているじゃないですか。

そして、アレが「付いていない」ので絶対にオス♂です。

 

アレが付いていて、アレが付いていない=オス♂

 

付いている方の「アレ」は皆さん素直に想像して頂きます。そう、その通りです。オシッコが出てくるアレですね。

で、付いていない方の「アレ」とは、オーストラリア動物特有の「有袋類動物の袋」です。育児するための袋が付いていたらメス♀なのです。

バス停のお姉さんが持っていた「荷物」には袋(写真上部にある、黒っぽい丸いやつ)があったので、メスですね。お尻の先にチョンと出ているのは男性特有のアレの様にも見えますが、シッポです。

ちなみに、「動物の口先」の事をスペイン語では「オシッコ(hocico)」と言います。

この荷物たちは口先がとってもかわいいんです。オシッコがとってもかわいいんです。

 

そしてこの荷物たちは「ウォンバット」とも呼ぶらしいですよ。お見知りおきを!