お陰様で8ヶ月!
元気にスクスクと成長してくれています。
でもまだハイハイしませんし、寝返りもしてません^^;
六本木ヒルズ29階にあるYouTubeのスタジオ施設
YouTube Space Tokyoの2周年パーティーに出席してきました☆
今回はドレスコードあり(汗)
赤を取り入れたブラックタイ(タキシード)かフォーマルという事だったので、とりあえずフォーマルな服装で行ってきました^^;
パーティーの様子はこちらに書いてあります。
Goose houseの皆さんによるライブやアメリカ発の注目のアーティストOK Goの皆さんなど、数組のアーティストによるライブもあり、YouTube公式チャンネルで生中継されていたようです。
YouTube Space Tokyoは、実は2年前のオープン時に、アジアンユーチューバーの公式コラボ企画の様子を卓球王国でも取り上げて頂きました。
その数ヶ月後には福澤アナのコーナー(Google卓球部との対決)でも掲載されましたね。
ここ最近はなかなか機会がありませんでしたが、今年はYouTubeスペースで面白い動画を撮りたいなと考えてます☆
先日、オフィシャルサイトをリニューアルしました☆
以前よりもシンプルなデザインにして頂きました^^
卓球台のデザインもわかりやすくて気に入ってます^^v
こんばんは^^
今日はスタジオで1日レッスンでした。
レッスンの合間に嫁と次女と3人でランチにいったのですが、隣のテーブルに座っていた70代の女性のグループが話しかけてきました。
「赤ちゃんかわいいね!私たちのお友達のさきちゃんにソックリでびっくりしちゃった。」
お友達は70代の方だそうです^^;
という訳で、
テレビ出演のお知らせです。
放送局:朝日放送(ABCテレビ)
放送日時:2月5日(木) 23:17〜24:17
番組名:ビーバップ!ハイヒール
義兄の新井周さんと一緒に出演予定です。
ありえないシチュエーションでラリーにチャレンジしてきました^^;
テレビ出演のお知らせです^^
明日22日、朝の情報番組に出演します。
スタジオで練習に励むキッズ選手たちも映る予定です^^v
放送局:NHK総合
番組名:あさイチ
放送時間:8:15〜9:54
出演予定コーナー:JAPAなび
番組サイト:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/
全日本選手権で盛り上がっていた先週末、愛知県一宮市で開催された後藤杯(名古屋オープン)に出場のため、会場から近い岐阜に宿をとり金曜日から現地入りしました。
岐阜城を見学し、名門の卓研ジュニアさんの練習に混ぜていただき、おいしいタンメンを食べ土曜日からの試合に備えました^^
昨年参加した時には、ホープス女子で当時所属していた小林光優が優勝、カブ女子で新井和夏葉がベスト4に入賞することができました。
その時の記事がこちら
https://dev.world-tt.com/blog/tacshow/2014/01/28/
今回は引率した選手5名のうち2名、男子ホープスの伊藤(小5)、女子ホープスの新井(小5)が予選リーグを突破することができ、伊藤は健闘しましたが2回戦で敗退、新井は昨年同様にベスト4に入賞することができました^^;
この写真は岐阜城へ向かうロープウェイからの景色を眺める子供達。
今回の遠征では、卓研ジュニアの皆さんをはじめ、多くの方々にお世話になりました。
よかった部分、改善すべき部分をしっかりと分析して、今後に活かしたいと思います^^v
新年を迎えて10日が経ちました。
来週は全日本ウィークですが、明日から2日間は関東ホープスという大会に出場する為、群馬県に行ってきます。
そして来週末は名古屋オープン後藤杯に出場する為、岐阜、愛知に。
全日本では今回からプラボールが採用されるという事で、皆さん色々と試行錯誤していると思いますが、やはりまだまだボールそのものに問題もあるようで、今までにない新たな苦労をされているようですね^^;
今日も全日本出場者のレッスンがありましたが、本人の指定プラボールでの練習と、各社のプラボールそれぞれの特性に合わせた確認作業を行いました。
全日本の会場には短時間ですが応援、観戦にいく予定です。
今週はレッスンの合間に2回ほどテレビ収録がありました。
通常のカメラの他にハイスピードカメラも用意して頂き、照明にもこだわって撮影して頂きました^^;
再来週放送予定なので、また後日お知らせします!