卓球療法協会主催の講習会!?

こんにちは^^p

今月の19日に相模原で開催される、卓球療法協会主催の講習会の講師を
担当させて頂くのですが、その講習会の案内をうっかり忘れていました^^;

この場をお借りして告知させて頂きます㊙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【たくしょー講習会】

◇主催◇
日本卓球療法協会・エーアールアイ卓球スタジオ

【日時】 10月19日 19時開始~20時半まで
※20時半から21時半まで卓球交流会もあるそうです。

【会場】 エーアールアイ卓球スタジオ
神奈川県相模原市中央区相模原2-3-13 マリオン相模原ビル3F
※相模原駅から徒歩5分圏内です。

【定員】 25名

【受講料】 2,000円(税込)

【申込先】 エーアールアイ卓球スタジオ
担当 持田まで TEL/FAX 042-707-0404

【受付期間】 10月15日

ちなみに年齢制限やレベル分けもありません。
講習内容としては、僕が考える基礎的な部分から質疑応答なども含めて、
受講者の皆さんにとって有意義なものになるよう考えてます㊙

興味のある方やお時間の許す方は、是非ご参加ください^^
よろしくお願い致します!

ぶらり途中下車の旅に・・・

こんにちは^^v

先ほどですが、ぶらり途中下車の旅に新丸子駅で下車して出会ったピンポンパフォーマーとして出演させて頂きました㊙

東横線の旅ということで、渋谷から始まり、新丸子駅で下車して丸子橋卓球スタジオにぶらりと寄ってくれました^^;

上の写真の芸は、『壁の向こうの見えないオレンジボールにサーブを当てて、オレンジボールだけグラスのなかに入れる』というものです^^;

宮本さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました^^v

Japan in Motion

こんにちは~^^v

昨日はフランスで放送されるテレビ番組『Japan in Motion』の収録でした。
フランスの番組といっても、制作は日本の広島の制作会社で、日本発の日本紹介番組という感じです。

その番組のひとつのコーナーで、日本の卓球パフォーマーという事でフランスの皆さんに紹介したいというご依頼を頂きました。

海外にテレビを通じて卓球の楽しさを発信、PRできるのは滅多にない事ですし、スタジオで頑張っている日本の小学生選手の練習風景や芸人さんとの対決シーンなども紹介して頂けるという事で、子供達にとって貴重な経験になると思います。

リポーターとして、お笑い芸人コンビ『ヴェートーベン』の久保さん、青井さんのお二方が来てくださいました^^

以前、あらびき団という番組で拝見した事もありましたが、やっぱりというか、かなり面白い収録になりました☆

放送日についてはまだわかりませんが、とりあえずフランスでの放送なのと、その1か月遅れで地方局での放送もあるようです。

詳しい放送日程がわかり次第、告知させて頂きます^^;

新丸子の大衆食堂

こんにちは~^^v

午前の個人レッスン、一般教室が終わり、ランチタイムと言う事で、新丸子駅前の大衆食堂『三ちゃん食堂』へ行ってきました~!

なかに入ると、2,3列の長テーブルに椅子がずらーっと並べてあり、ほぼ相席状態になってます^^;

たまにテレビなどでも紹介される、ちょっとした有名店です。

で、僕が好んで注文するのはこちら

ピーマン肉炒めライス!

ピーマンやタマネギはワイルドにざく切りで、ピーマンの種もそのままに、片栗粉のとろみもダマになってたり・・・

またこれが絶品なんです^^v
週に一度は食べたくなる絶品料理でした☆

食べログ『三ちゃん食堂』のページはこちら↓
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14003565/

そろそろ午後のレッスンです。そして夜は海外で放送されるテレビ番組の収録もあります㊙
番組情報についてはまた後日告知させて頂きます^^v

ぶらり旅

おはようございます。

今日から10月ということで、今年も残すところ3ヶ月となりました。
油断してるとあっという間に月日は流れてしまいますね^^;

やることをしっかりやって、来年につながるように、でも今できる事を持ち越さないように日々を過ごしていきたいと思います。

で、話が急激にかわりますが・・・、

電車に乗って旅をするテレビ番組の

『ぶらり途中下車の旅』

という番組は皆さんご存じでしょうか?

今週の5日(土)の放送では、渋谷から横浜をつなぐ東横線の旅だそうです。
ちなみに、僕のレッスンスタジオは、東横線の新丸子駅下車3,4分の、多摩川にかかる丸子橋の近くにあります。

10年程前にアザラシのタマちゃんがいた所です。実は僕も観に行きましたが、会えませんでした^^;

で、旅人は宮本和知さんだそうです。
元プロ野球選手で、現在はスポーツキャスターとしても活躍中のタレントさんですね。

番組の次回予告のページです↓
http://www.ntv.co.jp/burari/next/index.html

リンク先サイトの宮本さんの写真の場所、どこかで見た事あるような^^;

という訳で、今日も頑張りましょう~☆

認定証!?

こんにちは^^v

東京国体開催中ですね。職場の丸子橋卓球スタジオからは1時間弱で行ける距離なので、是非観戦に行きたいところですが、今日も明日も通常レッスンです㊙

国体開催中という事で、ほんの少しだけ関係のある話を・・・

先日、とある認定証が届きました☆

日本体育協会、日本卓球協会公認の公認卓球コーチの認定証です㊙
昨年受講して、2月頃受験したのですが、認定証は半年くらい経ってから届くのですね。

で、国体と公認コーチ資格の何が関係あるのかというと、

国体に参加の都道府県チームの監督さんは、公認コーチ資格を持ってなければならないんです。

僕の場合は将来的に国体監督になることを想定しての取得ではありせんが、義兄の新井周は数年前に公認コーチ資格を取得して、今回も大阪チームの監督として参加しています☆

以上です。選手団の皆さん、頑張って下さい^^p

【TV出演情報】ZIP!(日テレ)に・・・

こんにちは!

いきなりですが、告知をさせて頂きます^^;

今朝の番組内でも予告映像が流れていましたが、

明日27日(金)の7時40分ころ、
日テレの人気朝番組『ZIP!』のチューモークというコーナーにて、

僕の卓球パフォーム動画がピックアップされます㊙

僕もどんな映像で紹介されるかわかりませんが、楽しみです☆

よろしくお願い致します^^;

Googleマップのストリートビュー

こんばんは!今日も1日お疲れ様でした^^;

突然ですが、Googleマップのストリートビューという機能をご存知でしょうか?

まあ、ご存知の方は多いと思いますが^^;
僕は、iPhoneなどスマホでも利用できるというのをさっき知りました^^;

で、YouTube公式企画などでお世話になっている、六本木ヒルズ内にあるYouTubeのスタジオ施設『YouTube Space Tokyo』の内部が、Googleマップのストリートビューで探検できるようになりました。


この画像はiPhoneのスクリーンショットです。

六本木ヒルズの29階にあるYouTube Space Tokyoの内部が隅々まで探検できます♪
是非遊んでみてください☆

ここをクリック⇒YouTube Space Tokyo

上の写真の中にも写ってますが、エントランスの壁にプリントされたアジアのYouTubeクリエイターのサムネイルのなかに、僕も2枚ほど紛れ込んでいます㊙
暇つぶしに探してみてください^^v

ちなみに、このYouTube Space Tokyoがオープンした際に公開されたPVにも、なにげに出演させて頂いてます㊙

動画再生ページはこちらhttp://youtu.be/ZM5HjChF_BA

『Goose house』の音楽が良い感じです^^僕のピン球、エリックに食べられちゃってますけどね^^;

iVIS mini!?

おはようございます。

月曜日は台風の影響で皆さん大変だったと思います。
大きな被害に遭われた地域の方々に、心からお見舞い申し上げます。

僕の自宅や職場のある川崎あたりも午前中から昼過ぎにかけて、雨風が非常に強かったです。

レッスンやジュニアチームの練習、テレビ収録などは中止or延期になりました。とにかく安全に配慮して、慎重かつ余裕をもった行動をしないとですね。。

昨日火曜日は、気持ちの良いくらいに晴れ渡りましたね。
そして、楽しみにしていた新しいビデオカメラ(iVIS mini)が届いたので、早速試し撮りなどしました。

僕の裏ブログの方に、ビデオカメラの事を書きましたので、そちらもぜひご覧ください^^v

iVIS mini (Canon)を買ってみた☆

ただ、このビデオカメラを使いこなせるかはまた別問題ですね^^;

そして、トリックショット系の動画のパート2をアップしました㊙
過去にアップした卓球芸動画をまとめたものです。

動画再生ページはこちらhttp://youtu.be/hgTQCDjPZbk

今日は午前一般教室、午後個人レッスン、都内でYouTube関連の打合せ、夕方から大学卓球部のレッスンです。今日も1日頑張ろう☆

トリックショット!?

おはようございます。

最近、レッスンなどの通常業務と小学生チームの強化、大事な大会などが重なり、なかなか余裕が持てずYouTube用の動画制作を控えていました。

でも、忙しい時期もひと段落つきそうという事で、ボチボチ動画制作を(マイペースに^^;)再開したいと思います。

で、昨夜ですが、過去にアップしたトリックショットの動画作品から5つほどピックアップして、トリックショット動画集を作ってみました。

動画再生ページはこちらhttp://youtu.be/UvAQFScp4SI

動画の構成ですが、

①シューティングバンクハンド
②4種類のまた抜きカット
③2つの輪っかを通すサーブ芸
④自分まわし
⑤壁で見えない的に当てるサーブ芸

という感じになっています。5つだけですが、ここまでで2分です。
あと、おまけで『くるくるボールつき』も入れてみました^^;

それではそろそろレッスンです☆今日も一日頑張ろう^^v

Page 28 of 29« 最初へ...2526272829