こんにちは。
今日は朝から天気が良くて、洗濯物があっという間に乾きました☆
先ほどレッスンスタジオから一時帰宅して、洗濯物を取り込んでから舞茸としめじのバターライスを作りました。しょうゆとブラックペッパーが決め手ですね☆
なんか変な写真ですが、娘の練習前の軽食用に容器に入れたのを撮ってみました^^;
今日は朝9時過ぎから夜21時までの間に合計6時間くらいの少なめのレッスンスケジュールなので、空き時間にちょっとした家事をしていたという感じです^^;
さて、そろそろスタジオに戻りま~す^^v
こんにちは~^^v
先日の日曜日は、姉夫婦のチーム『浜寺アスリート倶楽部』の全国ホープス優勝祝賀会に出席してきました。
MCやらお笑いライブやらモノマネライブやら、盛り上げ役全般を任されたのは浜寺アスリートの愛コーチの弟で、相模原のヤンキー卓球コーチこと
祐コーチ(千木良T.P.C./エーアールアイ卓球スタジオ代表)。
ほんとは卓球のできるヤンキー芸人なんだと思います。
金八先生による贈る言葉・・・。今回は時間の都合上少しだけでしたが、他にも松山千春、マイケルジャクソン、そして何故か尾崎豊の曲を歌う僕のモノマネも^^;しかも無理矢理歌わされるし・・;
ちなみに、僕が選ぶ祐コーチのネタのトップ3は・・・、
③天龍が世界卓球の解説者だったら
②グレート・ムタが卓球選手だったら
①長州力がベンチコーチだったら
※今回はプロレス✕卓球のコラボネタ限定で。
そのうち動画でアップしてくれると思いますが、プロレス好きな方はどんなネタか想像するだけで笑えると思います㊙
古畑任三郎がベンチコーチだったら、というネタも好きですね。「なぜあなたはツッツキしたのか?」を推理している最中にタイムオーバーで審判に呼ばれちゃいますから^^;
すみません、話をもどします^^;
浜寺の選手達から優勝メンバーに贈る歌など、非常に感動的でした☆
当日は、ありがたいことに多くの関係者の皆様に足を運んで頂きました。そして沢山の祝電なども頂きました。心から感謝申し上げます。
そして、その中には中国からのメッセージも!!
中国語のメッセージには直筆のサインも入っていました。メッセージを贈ってくださったのは、
・・・・・
名前はあえて書かないでおきますが、ロンドン五輪シングルス金メダリストのお二方からでした㊙
選手達は、感謝の気持ちを大切に、メッセージにもあったように、世界の舞台でも活躍できるように努力を続けて欲しいと思います☆
ちょうど東京オリンピックが決まった日というのも、何か運命的なものを感じましたね。
みんな頑張れ~!
そして、大人だけの二次会にも出席させて頂きました。
写真はゲームでゲットした賞がハグ券で、ハグしながら○☓をするという悪夢の直前の高校、大学時代の先輩後輩のお二方㊙
感動しました!テレビを観ながらうるうるしてしまいました^^;
TOKYO2020!(^^)!
関係者の皆さんはものすごいプレッシャーだったと思います。苦しい日々だったと思います。。関係者の皆さんの招致に向けたご尽力に、心から敬意を、そして感謝を申し上げます。
みんなで更に盛り上げていきましょう☆僕もなんらかのカタチで東京五輪成功のために協力させて頂けるよう頑張ろうと思いました^^v
さて、今日は大阪にて姉夫婦が代表、監督コーチを務める『浜寺アスリート倶楽部』の全国ホープス優勝祝賀パーティーがあります☆
そろそろ出発しま~す~☆
こんばんは^^今日もお疲れ様でした!
早速のPRで恐縮ですが・・・
僕が監修、出演させて頂いてるツブ高使用マルチフェイスプレーヤー向けのDVD
『粒高完全マスター(後編)華麗な戦術』
が、9月10日に発売になります☆
今回は、バック粒高使用のチョッパー岡田選手(東洋大)と、ペンツブで活躍中の小島選手(駒沢大)のお二方にご協力を頂き、出演して頂いてます。
小島選手にレッスンをしているシーンも収録されてます㊙
という訳で、今回のリリースされるDVDは非常に濃い内容となっております^^;
このブログの右側に詳細ページに飛べるバナーがあります⇒
よろしくお願い致します^^;
そして今日はTV収録がありました。番組についての詳細は放送日が近くなりましたら紹介させて頂きますね㊙
撮影スタッフさんはイギリスの方々とバイリンガルの日本人スタッフの皆さんでした☆
伊藤美誠選手(スターツ/昇陽中)のリハーサルシーン。
美誠は前日の深夜に海外遠征から帰国して、朝から合流し撮影に臨むというハードスケジュールでした^^;すごいな~。。彼女と同じ中1の頃の自分を思い返すと・・・。。;
収録終わりにふたりで☆彼女はこの後も別件の取材を受けていました^^;
というわけで、また明日^^p
明日も張り切っていこう☆
こんばんは~^^
今日も一日お疲れ様でした。帰宅して自宅でのんびりとノンアルビールで一杯やってます^^v
そう、僕はノンアルコールビールが大好物で、普通のビールと同じレベルで、飲むと幸せな気持ちになれます㊙
ノンアルコールビールに合うつまみを作ったりもします^^v
もともとビールなどアルコール類が大好きだったのですが、大好き過ぎて夢中になって我を忘れてしまうので・・・・
2008年の3月をもって愛しのビールちゃんとはお別れしました。もう5年も前の話です・・・。
で、アルコールとお別れして初めてわかったことですが、すごく気が楽になりました^^;なんだか解放されたというか、うん、まさに解き放たれたって感じですかね^^;
意味が解らない事を書いているようですが、きっと僕は愛しのビールちゃんに振り回されていたのだと思います^^;
あ、でも飲み会は大好きなので、誘ってくださいね^^;
明日も頑張ろう☆
こんばんは~^^p
今日は午後から夜までのレッスン業務でした。そしてレッスンの隙間の空き時間にTV番組の簡単な打合せを2件ほど。番組についてはまた後日お知らせしますね^^v
夏休みが明けたばかりですが、娘の和夏葉(小4)が体調を崩して2日間学校をお休みしました。もちろん卓球のお稽古もお休みです。
おなかの風邪だそうで、本人はいたって元気そうですが、微熱の状態が続いています。食事を摂るとすぐにお腹をくだしてしまうので、2日間ほぼ絶食状態です^^;
でもきっと明日には良くなると思います^^;そう祈ってます☆
という訳で、体調の管理にはしっかりと気を配りたいと思います^^;
こんばんは~^^p
先ほどレッスン先から帰宅しました~㊙
月曜日は、朝から夕方まで自分のレッスンスタジオでレッスンをして、夜は横浜市のスポーツクラブの卓球教室を2クラス担当させて頂いてます。
卓球教室の会場近くで、スカッシュのレッスンやダンススクールなんかも行っていて、休憩時間に別ジャンルのインストラクターさんのレッスンを間近で観たり感じたりできるのは刺激になります。
卓球のインストラクターとして、恥ずかしい事のないように心がけなきゃね^^v
という訳で、今日も1日お疲れ様でした~^^;
このブログは、なるべく毎日更新していきたいと思います☆よろしくお願いします^^v
ツイッタ―もやってますので、ぜひフォローお願いしま~す☆
僕のツイッタ―アカウントはこちら https://twitter.com/tacshow
おはようございます!
今日から、卓球王国ブログを書かせて頂くことになりました、新井卓将です。
卓球王国にて、『粒高NEW GENERATION!』という技術ページの監修をさせて頂いてます^^;
以前にも、ピンポンパフォーマーTacshowとして、『チョイモテ!おもしろテクニック』という連載コーナーも、モテたどころかチョイともモテた経験がないのに、担当させて頂いておりました(秘)
このブログでは、卓球関連の話題だけでなく色々なことを、僕の拙い文章力を駆使してコツコツと書かせて頂きます^^;
皆さん、どうぞよろしくお願いしま~す^^v