upty(アプティー)卓球ステーション

おはようございます。

卓球場のホームページを公開致します。

まだまだ未完成な状態なのですが、公開させていただき、22日(月)AM9:30より電話受付けを開始致します。

作成段階でご迷惑をお掛けしてしまいますがどうぞご了承ください。

卓球場のスケジュール、システム、料金、予約状況についてもお電話にてお問い合わせ下さい。

月〜火曜には完成予定となっておりますのでホームページにてスケジュール、システム、料金、予約状況等もご確認いただけます。
27日にはオープン記念として某有名選手の講習会イベントが開催されます。(お問い合わせされた際に選手の名前はお伝えします)

15:30~17:30(オープンは14:30となります)¥3500/1名 (1回のお問い合わせにつき2名様まで可)

(先着50名様限定!!電話のみの受付けとなります)

28,29,30日は10:00~16:30まで無料開放!!
内、13:30~14:30、17:30~18:30の2回は18名限定の教室も開催致します。もちろん無料です。(要電話予約)

受付時間

電話:月〜金  9:30~18:00 第2,4土  9:30~17:00

メール、予約システム:24時間

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

upty卓球ステーションホームページ

http://www.upty.co.jp/

upty株式会社/upty卓球ステーション

ニューヨーク☆

皆様どうもです!!

昨日まで行われていたビックトーナメント、男子は隼、女子は愛ちゃんが優勝しましたね!!さすがです!おめでとうございます!

この勢いで来月パリで行われる世界選手権、日本にメダルをもたらしてほしいです!!

タイトルのニューヨーク!そう!僕はニューヨークが大好きで全日本後の2月にニューヨークに約1週間程引退旅行で行ってきました☆

(ちなみに去年も全日本後に行きました)

もう・・・全てがAmazingなんです!!

とりあえず今日は写真たくさん載せます!とりあえず(笑)ちなみに全部自撮りなのでどれだけ僕がカメラマンとしてのレベルが高いかがわかりますよー(笑)

まずはGrand Central Station(グランドセントラルステーション)

ニューヨークの中心駅でよく映画、ドラマなのでも使われている駅です!

ドラマ・ゴシップガールを見たことある人ならわかるはず!

次にEmpire State Bilding(エンパイア・ステート・ビルディング)

ニューヨークのシンボルタワーです!!日本でいえば東京タワーですね!

このビルは超有名で映画でいえばキングコングが登って暴れてました(笑)今回奥さんがヘリクルーズをプレゼントしてくれたのでヘリから撮った写真です!

今度はエンパイアからの夜景です!本当に凄かった!

9.11 世界貿易ビル!!新しいビルはもうここまで出来上がってます!あの衝撃はいまでも忘れられません・・・

Brooklyn Bridge(プルックリンブリッジ)

観光名所の一つで有名な橋です!ここでランニングしてる人も多くランニングしてるのになんかオシャレ(笑)

そして・・・Times Square(タイムズスクエア)

マンハッタンのミッドタウンにあるめちゃめちゃ有名なスポット!

その場にいるだけで興奮しましたね!!外なのにWi-Fi繋がるし!笑

ニューヨークで有名な卓球スポット「SPiN NEW YORK」

台も15台は入ってたかな〜

中にはオシャレなBARも!

街中もこんな感じ!何でも画になっちゃう!

世界でも有名なショッピン街!Fifth Avenue(五番街)

そこで買ったCOACHのBag!!コーチは男の人で持ってる人が少なくカッコカワイイので結構好きですね!!しかもニューヨークブランドなのでかなり安く買えました!日本で値段みたら約2倍!!!!

かなり載せましたがキリがないのでこの辺にしておきます!

ただ写真を載せたかっただけの人になってしまいましたね・・・

わざわざ最後まで見てくれた人・・・ありがとう(笑)

そろそろ卓球場の中も載せます!笑

 

洋楽!!&スウェーデン時代!!

皆様、お疲れ様です!!

やっと暖かくなってきたし雨も止みましたね!

しかし、土曜日の雨、日曜日の午前中の風はひどかった・・・。

ということで、今日は僕の趣味を少し紹介しようかと^.^

これです!!

洋楽DVDです!!

洋楽好きの人はこのパッケージを見たらすぐわかると思いますが。

まあ密かにBIGBANGも混ざってますが(笑)

右上からUSHER,RIHANNA,BIGBANG,

右下からthe BLACK EYED PEAS,LADY GAGA,PITBULL

です!!

このDVD、全てたまらんです!!

正直まだ10枚以上ありますが入りきらないのでこれだけにしときます(笑)

家の中が重低音で凄い状態になります(笑)

正直、BIGBANG以外の邦楽は全く聴かないってってくらい洋楽好きなんです!!

他にもNe-Yo,Akon,David Guetta,Flo Rida,Far East Movement,LMFAO等出したらキリがありません!!

とにかく洋楽好きで家にいる時は洋楽を聴くか、洋楽のDVDを見るか、・・・ガイアの夜明け、カンブリア宮殿は大好きで毎週録画にしてガッツリチェックしてます!!

最初にハマったのがNe-Yoでそれからはもう洋楽にドップリです!!

洋楽の迫力、魅力から完全に抜け出せなくなっちゃいました。

イコール・・・僕の卓球場では基本洋楽しか流れてないと思うのでもし来られる際にはご了承を!!

まだ洋楽を聴いたことがないという方はぜひぜひ聴いてみてください!

マジではまりますよ!!!

あと・・・これも要チェックです!!

「スウェーデン時代」

これはかなり見入ってしまいました!!!

スウェーデンが世界のトップに登り詰めるまでの歴史が全て鮮明描かれてます!!!

これは面白い!!ぜひぜひ皆さん見てみてください!!

これとセットで↓↓↓

ではでは・・・

北海道・帯広

おはようございます!!

東京は快晴で暖かいみたいですね!!

僕は水曜日から奥さんの実家が北海道・帯広にしばしの休暇で来ています!!

水曜日の東京は雨、風がひどかったし寒かったので移動が本当大変でしたよ・・・

帯広はもちろん寒いし(笑)

今日東京に帰るので久々に暖かさを感じられるのが楽しみです!!

帯広空港に着いてそのまま家族で直行したのがここ↓↓↓

帯広でも有名な「とん田」の豚丼です!!

まーーーーーったく白飯が見えません(笑)

しかもfeat.ビール・・・カロリー高過ぎ!!!が・・・相当美味かった!!

今回はしょうがないと諦め、次の日はこれ↓↓↓

そう!全国でも有名で観光客も殺到するといわれている六花亭の↓↓↓

デザート群です!!!

半端じゃなく美味い!!!食べてる瞬間は「今回はしょうがない!!」と自分に言い聞かせてましたが・・・実際ヤバイ。明らかに太った。

東京帰ってからダイエットせねば!!

ということで今日、暖かい東京に帰ります!!

ちなみに卓球場はこんな感じになりました↓↓↓

台を入れてみたら思ったよりも広く、明るい!!

そしてこのスペースに余裕が出来たので、軽いお茶スペースを作ります!!↓↓↓

写真の見た目よりかなり広いスペースになってます!!

あとは台をもう2台入れて赤マットが入ればかなり感じが変わるかと!!

楽しみです!!

ではよい1日を・・・

 

 

 

新年度・新会社

皆様おはようございます。

今日は新年度初日ということで、各地では入社式が行われていると思います。

そう!僕も今日が新会社のスタートです!入社式は行いませんが(笑)

新会社の名前は、「upty株式会社」といいます。

また、卓球教室の名前は、「upty卓球ステーション」となります。

upty→アプティーと読み、意味は、英語で“up to you”を略した言葉で、意味は「あなた次第だよ」という意味です。

僕は選手時代からこのフレーズが大好きというか、座右の銘といってもおかしくないくらい大事な言葉として常に試合にのぞんでいました。

そして、自分で会社を立ち上げるときには、絶対にこの名前でいこうと3年前から決めていました。

新しい会社を立ち上げたといっても今からが本当の勝負です。

選手時代、皆さんに本当に支えられサポートしてもらいここまでくることができました。

Next Stageは僕が皆さんに卓球の楽しさや、卓球の魅力を提供するターンだと思っております。

会社は立ち上がりましたがオープンまでにはまだ少し時間があります。

しっかり準備して皆様の期待に応えられるよう最善を尽くして参ります。

尚、ホームページの公開、受付、予約の開始日は4/20頃で、卓球場オープンは5/1となります。

※詳しい内容はホームページに記載いたします。

また、Facebook,Twitterでも公式ページを作りましたのでぜひ「いいね」、「フォロー」、「リツイート」をよろしくお願い致します。

Facebookページは「アプティー株式会社(upty)」で、Twitterは「upty株式会社/upty卓球ステーション」となります。

皆様どうぞよろしくお願い致します。

upty株式会社

代表取締役社長 坂本竜介

なんかこの名前しっくりこない(笑)

 

 
坂本竜介

卒業

皆様おはようございます。

昨日で協和発酵キリンを卒業しました!

6年間という期間でしたが、最高に素晴らしいメンバーに囲まれ、充実した会社人生、卓球人生を歩んでくることができました。

最後の卓球部の送別会…皆号泣でした!

そうです!男泣きです(笑)

最高の送別会を卓球部にプレゼントしていただきました!

自分より先に卒業された偉大な先輩方も含め、本当に最高なメンバーと出会えたことに感謝しています。

協和発酵キリンの一社員、一部員として在籍できたことを誇りに思います。

残された卓球部メンバーは4人と、大変なことの方が多くなってくると思います。

でも昨日の彼等のメッセージを聞いて心底「大丈夫だな」と強く思うことができました。

正直チームのことを考えたときに、今自分がやめるのは間違いなのではないか!会社に迷惑をかけてしまうだけなのではないかと思いました!

しかし、会社、監督、選手に話をしたときに彼等は嫌な顔一つせずに送り出してくれました。

感謝以外の何ものでもありませんよね。

一緒に引退を決意した田勢さんも本当に大きな葛藤があったと思います。

でも彼と中、高、大学、そして会社まで一緒で・・・なんか人生って面白い(笑)

彼とは切っても切れない仲なのかもしれませんね。

田勢さんはナショナルチームのコーチになります。

彼も初めてのことで右も左もわからず大変だと思います。

でも彼の人間性であれば全く問題ないと思うし、すぐ良い意味で環境に慣れてくると思います。

今後も彼のことを全力で応援します。

だって「友達」だから!!!

自分自身、4/1からは独立です。もう会社は守ってくれません。全て自分が責任を持たなければなりません。

でもその責任を背負いたく新しい道を選びました。

人生最大の岐路になると思います。

5年、10年、20年後、「あの時決断して良かった」と笑って話せるよう日々精進し、絶対に成功したいと思います。

今までお世話になった方々に感謝するとともに、今後ともよろしくお願いしたいなと強く思います。

「感謝」

まずは卓球部メンバーと昨日の号泣後にパシャリ。何この満面の笑み(笑)

時計!卓球部から「新しい卓球場用です」とプレゼントしてくれました。皆様来ていただければもれなくこの時計を見ることができます(笑)

このファイルはタツ(小野)から「指導する時に使ってください」とビジネス用ファイルをプレゼントしてくれました!

会社の方々にも別で送別会を開いていただいた時の1枚です!常に会場に足を運んでくださり、いつも笑顔でいろいろアドバイスをいただきました。本当に感謝感謝です。

一人一人のメッセージ入りが書き綴られただるまさんをいただき、その場でまず片目を書かせていただきました。もう一つの目を書くときは、僕の卓球場から協和発酵キリンに入る選手が出てきたときに書くとという約束をしてきました。

会社の方々には他にもこんなにもたくさんのプレゼントをいただきました!名刺入れ、手帳、万年筆、メッセージ入りアルバム、うまい棒詰め合わせ、子供用のよだれかけ!

よだれかけは僕の前のデスクに入るお姉様からです!!

そう!6月に女の子が産まれるからです!

皆様、本当にお世話になりありがとうございました!!

そして・・・変わらず面倒見てやってくださいね(笑)

じゃあまた更新しまーす!

 

My卓球場!!!

皆様おはようございます。

今日は寒いし雨だし・・・天候がわけわかりませんよね!!

今週末、お花見行けるかな~~・・・

とにかく季節の変わり目なので風邪にはお気を付けを!

えー、今日は我が卓球場を紹介いたします。

卓球台、5台が入るところを求め1ヵ月半・・・やっと見つかりました!

場所は四谷三丁目から徒歩3分のビルの地下1階です!

四ツ谷駅からも徒歩9分、曙橋駅からも徒歩7分と、立地はいいのではないかと思います!

地下1階といっても外から階段の下を覗き込めば軽く見えるくらいの半地下になっております!

内装を入れる前はこんな感じでになっています!

壁はこの明るみのある緑色にチェンジします!

今週中には壁、事務室が出来上がります!!

床は卓球専用の赤マットを敷くので、色の相性と少しでもファッショナブルな空間にしようと思い、この色を選びました!!

壁の中心にには大きな社ロゴも入れる予定にしています!

4月の初旬に赤マット、卓球台が届き、やっと卓球場の出来上がりになります!!

他にはお客様用のテーブル、椅子、12人使用のコインロッカー等々も準備しております!

あっ!もちろん男女のトイレは別ですよ(笑)

あっ!あと僕の勝手な好みでウォッシュレットも設置します(笑)

まだまだ途中の段階ですのでまた進み具合の写真、UPします!

Webの公開予定は4/20頃で、卓球場のオープンは5/1となります!!

しかし・・・なんと・・・4/27(土)にオープン記念イベントとして50名限定の講習会を開催いたします!!!!!

なぜ50名かというと簡単です・・・そのくらいしか入るスペースがないから(笑)

もちろん僕がやるわけではありません(笑)

僕なんかより、もっともっと全然強「某有名選手」をゲストに呼び開催いたします!!

なかなか会えない人ですよ~~!!

またその詳細は近々お知らせいたします!!

その後、4/28、4/29、4/30はプレオープン期間とし、無料でレッスン、開放とします!!

そして5/1からオープンとなります!!

今後も情報+プライベート写真もUPしていきますのでよろしくです!

ではではよい1日を・・・

メンズ会&送別会

おはようございます!!

しかし・・・今日の風は何なんだ。。。朝から完全にやられてる。

各地で暴風警報が出ているみたいなので皆さんお気をつけ下さい!

3月某日、都内某所で仕事に対してうるさい3人でメンズ会を開催してきました!!

いやー、熱い熱い!!本当にあっつあっつでした(笑)

結局気づいたら6,7時間程経っていて朝まで語り尽くしました!!

それぞれ異業種ですが情報交換等ができ最高に充実した会になりました!!

また近々メンズ会をせねば!!!

右から(株)USEN(あの有線放送)で活躍されている‘パイセン‘←(あだ名)本名は内田君と、このお店のオーナーさんの純也さんと、自分です!!

あっ!ちなみにカメラマンは一応吉本で芸人をしている「はやちゃんむーちゃん」のむーちゃんです!!一応ですよ(笑)

もう1件、またも3月某日、都内某韓国料理店で、自分の中の(勝手に)妹分、春ちゃんの送別会を開催しました!!

いやーとにかく盛り上がりましたしすべらなかった!!

こっちも合計4時間くらい飲んでましたが話が尽きない尽きない!

笑いも涙も絶えない(笑)

特にこの日は、某卓球メーカーの編集長のトークがキレキレ!!

誰の送別会だかわからないくらいでしたが、そんな、シャレオツなショートパンツ(まだ3月なのに)、メガネで登場してくれた彼のお陰で最高の送別会になりました!!!

春ちゃんの涙が、感動の涙か、笑いの涙かはたぶん誰にもわからなかったはずです(笑)

そんな春ちゃんは4月から、HTB(北海道テレビ)のアナウンサーになるため北海道へ旅立ちます!!

これからも引き続き可愛らしい笑顔と明るい性格で新たな人生楽しんでもらえたらと思います!!!

どうよ皆のこの笑顔?!まあ1人だけ目が開いていませんが・・・笑

ということでとにかく今日は風にお気を付けを!!!

「THE FINAL」

おはようございます!!
ガッツリ満員電車の中ブログを書いています!!

タイトルにもある「THE FINAL」

王国さんから昨日発売された、2013.1.15〜20まで行われていた全日本選手権のハイライト集のDVDです!!

なかには珍プレー集等も織り交ぜられていてかなり完成度の高いDVDだなと思いました^_^

見た感想…ハッキリいってめちゃめちゃ面白い!!!!!

間違いない!!!

卓球を知らない人が見ても口がポカーんと開いてしまうようなプレーばかりでした!!!

間違いなく卓球を見たことない人がみたらイメージがガラッと変わるでしょうね!!

気が付いたらあっという間に最後まで(80分)見入ってしまっていました!!

ぜひ購入してみてください!!!

僕も改めて2枚注文して、自分の親と奥さんの親にプレゼントすることにしました^_^

ということで率直な感想を書かせていただきましたが…とりあえず見てみてね(笑)

僕と田勢さんのインタビューも組み込まれていますが…気分を悪くされないでくださいね(笑)

決まりました!!

皆様、こんにちは!!

昨日の昼まではビックリするくらい気温が上がり、暑いくらいでしたが、昨日の夕方からは真冬かと思うくらい寒くなってしまいましたね!!

今日も寒いし・・・どんな格好で外に出ればいいのやら・・・。

昨日の夜、高級ブランド「ブルガリ」と男性ファッション誌「Gainer」のコラボイベントがブルガリ・銀座タワー店であり、参加してきました。

奥さんがGainerの編集、ライターということで招待してもらいましたが、楽しい時間を過ごすことができました!!

恋愛学で有名な、森川教授と、モデルで有名な敦士君(めちゃイケにも出てる背の高い人)と、あと女性の方の3人でのトークショーでした!

もちろん恋愛学の教授が来てくださっているのでテーマは「恋愛について」でしたが・・・いろいろな話が聞けて、また新鮮?(笑)な話ばかりで面白かったです!!

面白かったけど内容は正直あまり覚えていません(笑)

参加者(女性限定)にくばられたチョコレートです!!

一粒・・・・・なんと1500円もするそうです。。。

さすがブルガリ(笑)

男性の方はホワイトデー、ちょっと頑張ってこんなチョコレートでもプレゼントしてみては!!!笑

まあまあその話はいいとして、題名にもある「決まりました」ですが・・・4月中旬~下旬オープン予定の卓球場の場所が決まりました!!!!!!!!!!!

1ヵ月半、20物件以上走り回り、やっとの思いで決まりました!!

いいところまでいくが条件が最終的に合わず!という物件が続き、かなり体力を使いましたがなんとか決めることができました!!

第一希望は世田谷だったのですが・・・いいところまではいったのですが最終的にうまくいかず、他の23区になりました!

都心です!!場所的には埼玉、千葉、神奈川からも来れる範囲だと思います。

4/1、ホームページと共に公開、予約スタートとなります!!!

ホームページも現在進行形です!!知り合いの方がかなり協力してくださり、一緒に制作しております!!

手作り感満載になりますがぜひ見てやってくださいね!!

よろしくお願いします!!

そんなこんなで急ピッチでオープンに向けて進めていきまーす!

ではでは。

Page 11 of 12« 最初へ...89101112