ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2024年1月22日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2022年6月号 4月21日発売!
東京五輪速報 記事一覧
・
東京五輪・卓球競技の最終成績はこちら
・
中国がドイツを下して4大会連続の頂点。樊振東が踏ん張り、無失点で完走
・
互いのリスペクトがもたらした銅メダル。そして水谷隼の「ゾーン」
・
千両役者・水谷が決めた! 日本が韓国に勝利して2大会連続のメダル獲得
・
大会最終日、朝から日本男子が韓国と激突! 飾れ有終の美!!
・
会見に臨んだ日本女子。語った三者三様の想い
・
本気で狙った金に届かず、日本は涙の銀。王朝揺るがず中国が五輪団体4連覇
・
歓喜の後でも見事なマナー。香港女子の美しいベンチ
・
ヒロインはミニー! 3番手の大活躍で香港女子が銅メダル!
・
大会もあと2日! 8月5日は夜に女子団体決勝の日中決戦!
・
日本男子、ドイツとの激闘に敗れる。銅メダルをかけて日韓戦へ
・
馬龍、踏ん張る。中国が韓国を下して失点ゼロで決勝進出
・
P.ゾルヤが陳夢に迫るも、中国が無傷で4大会連続の決勝進出
・
8月4日は夜に日本男子対ドイツ。中国男子対韓国も必見だ
・
「劇的」でないメダル確定。石川佳純の人差し指に見た日本女子の進化
・
日本女子、3大会連続のメダル確定! 香港も完封し、いざ決勝へ
・
男子ベスト4最後の1枠はドイツ。タイペイを振り切り、準決勝で日本と対戦
・
孫穎莎が馮天薇に完勝。中国が盤石のオーダーで準決勝進出
・
ベテラン2人が若手を封じたドイツ、韓国に競り勝ちベスト4進出
・
日本男子、苦戦の末にスウェーデンを破ってベスト4。単複起用の丹羽&張本で3得点
・
8月3日、日本男子がスウェーデンと激突! 女子は香港とメダル決定戦
・
メダルへ最短距離をばく進。「3人とも充実したプレーができている」(石川)
・
フランス、中国に敗れるもファンタジスタ・ゴーズィが魅せた!
・
ニッポン強し! 難敵タイペイをストレートで押し切りベスト4進出
・
東京五輪こぼれ写真館その2、冷たい部下たち
・
杜凱琹がルーマニアをシャットアウト。香港女子が初の団体ベスト4
・
韓国が男子ベスト4一番乗り。張禹珍がエース対決に勝利し、ブラジルを完封
・
必ず接戦、必ず勝つ。試合を楽しむ申裕斌、異端の才能
・
日本男子はベスト4をかけてスウェーデンと対戦。女子はシンガポール、韓国が準々決勝へ
・
日本男子、1ゲームも与えず完勝で初戦を突破
・
日本男子がオーストラリアと初戦。女子は夜に大一番
・
20分の夢の舞台。団体戦の「3番手」に敬意を
・
男子は中国、ドイツが強さを見せて快勝。日本女子、次戦の相手はチャイニーズタイペイに
・
いよいよ開幕、美宇の五輪! 平野の単複2勝で日本女子がハンガリーを圧倒
・
4時間越えの大激戦、セルビアがブラジルを追い詰めるもわずかに及ばず
・
1回戦は完勝の中国女子。鉄壁となった布陣と後味の悪さ
・
地球の裏側での五輪。日系人チーム、ブラジル女子の終戦
・
団体戦セッション1は上位シードが順当に勝ち上がる。スロベニアが韓国相手に健闘
・
中国女子、団体メンバーを劉詩雯から王曼昱に変更
・
8月1日から五輪団体戦がスタート。19時半から日本女子が出陣!
・
日本女子と対戦のハンガリーにアクシデント。ポータが負傷、代役は世界ランクなしの45歳
・
32歳の馬龍、樊振東を振り切り、男子では初の五輪連覇を成し遂げる
・
4度のマッチポイントを跳ね返したオフチャロフ。強靭なメンタルで銅メダルをつかみ取る!!
・
決戦の金曜日。7月30日(大会7日目)、男子単決勝迫る
・
気配なき男。驚異の決定率を誇る林昀儒のロングサービス
・
「死んだ」ボールに見た中国の恐さ。伊藤美誠、団体でリベンジだ
・
鉄壁の陳夢、孫穎莎を下して女子シングルス金メダリストに輝く
・
おめでとう!伊藤美誠、銅メダル!! 日本女子史上初シングルスメダル獲得!
・
馬龍、連覇へ向けて執念の勝利。オフチャロフを振り切って決勝へ
・
手に汗握る激闘は樊振東に軍配。林昀儒の積極性に最後まで屈せず
・
「彼女と対戦するのは本当に楽しい」準決勝後、孫穎莎が口にした伊藤美誠へのリスペクト
・
伊藤美誠、孫穎莎の徹底した戦術と気迫にストレートで敗れ、涙
・
陳夢、ユ・モンユに盤石の勝利で決勝進出
・
12時から伊藤美誠対孫穎莎の大一番。東京の女王は誰だ?!
・
0-2の3ゲーム目、4-8からオフチャロフの驚異の逆転劇。準決勝へ進み、馬龍と対決
・
アサール健闘するも馬龍が4-1で勝利し、準決勝へ進出。五輪連覇へ近づく
・
孫穎莎、オールフルスイングでカット撃ち抜き、四強へ
・
林昀儒がヨルジッチをシャットアウト。混合ダブルスに続いて2つ目のメダルが見えてきた
・
伊藤美誠、圧巻。田志希に付け入る隙を与えず準決勝進出!
・
五輪写真館、浮遊するO.アサール
・
陳夢、ヒヤリ。杜凱琹の猛攻に先制許すも、逆転で準決勝進出
・
樊振東、強し。五輪初出場ながら強メンタル&ハイレベルプレーを維持
・
石川佳純、悔しい、悔しい敗戦。準々決勝で好調ユ・モンユに敗れる
・
7月28日(大会5日目)、石川と伊藤が準々決勝に挑む!
・
これがオリンピックか。日本チームに吹く風向きは一変した
・
丹羽孝希、オフチャロフのパワーの前に完敗。男子シングルス日本勢はベスト8入りならず
・
盤石、伊藤美誠。ストレート勝ちでベスト8進出
・
張本、ヨルジッチに敗れ、ベスト8進出ならず
・
混合ダブルスの敗戦。中国メディアの記事から見えてきたものとは。
・
史上2組目の姉妹同時出場。「ファミリー」で戦ったプエルトリコの東京五輪
・
石川佳純、強打者ポルカノバに快勝し、日本勢8強一番乗り!
・
「ジュンミマ」から「ミマジュン」になっても、中国選手が到達できない史上初の名誉を水谷隼が手に入れた
・
国技の威信を傷つけられたとしても、混合で敗れた中国が落胆しないかもしれない理由
・
丹羽孝希、対カットにパーフェクト勝利で好発進
・
「試合は試合」怪腕・樊振東が圧巻の五輪デビュー戦。馬龍はやや苦戦で連覇へ船出
・
伊藤美誠、シングルス初戦は曲者ユ・フを落ち着いて料理
・
「まだメダルを争える立場にいることをうれしく思う」不惑の皇帝・ボル、6度目の五輪に挑む
・
7月27日(大会第4日目)、男女シングルスで丹羽と伊藤も出陣!
・
会場から姿を消した劉国梁会長と、馬琳コーチの沈黙
・
卓球界の「秩序」が変わった。水谷隼/伊藤美誠の金メダルがもたらすもの
・
ついに、ついに来たぞ金メダル!! 歴史を変えた水谷隼/伊藤美誠に日本中が沸いた!!
・
タイペイペアがフランスペアを圧倒。5大会、21年ぶりの五輪メダル獲得!!
・
張本智和の初戦、苦戦乗り切り渾身のガッツポーズ
・
男女シングルス3回戦の結果(26日セッション2) ピッチフォード、P.ゾルヤらが敗れる
・
石川佳純、「リオの悪夢」を振り切る笑顔の初戦突破
・
大会3日目のセッション1。男女シングルス2回戦の結果
・
感動のワンシーン、17年ぶりの五輪で悲願の初勝利
・
7月26日(大会3日目)、夜に混合複決勝。男女Sに石川と張本登場
・
慎重に、時に大胆に。ひとつになった水谷/伊藤ペア
・
伊藤が別人のような完璧なプレー。日本ペアが決勝に進出し、銀メダル以上が確定!!
・
激闘が続出!! ベスト16入りをかけた男女シングルス2回戦
・
気持ちで支えた水谷、最後に吹っ切れた伊藤。鳥肌ものの逆転劇!
・
日本が、いや世界中が痺れた!! 最終ゲーム6−10からの逆転で水谷/伊藤が準決勝へ
・
東京五輪初日、みんなのオリンピック体験
・
7月25日(大会2日目)、朝から水谷/伊藤が準々決勝の大一番!
・
アフリカのネクストスターなど、注目選手を紹介!
・
最終試合は21時45分から。長い初日が終了。男女シングルス1回戦の結果
・
男女シングルス1回戦。ギオニス、ガチーナなど欧州のベテランが健在
・
卓球競技の五輪記録。最年少12歳のザザ、36歳のリュウ・ジャに敗れる
・
東京五輪の初日がスタート。注目の水谷/伊藤は、攻撃的なプレーで準々決勝に進出
過去の五輪卓球メダリスト一覧はこちら
スケジュールはこちら
東京五輪
2021年07月24日
さあ始まるぞ東京五輪。まずは11時15分のジュン・ミマだ!
東京五輪
2021年07月24日
東京五輪・大会初日の予定、混合複1回戦に水谷/伊藤ペア登場
東京五輪
2021年07月23日
決戦を待つ東京体育館。その周囲は黒山の人だかり
東京五輪
2021年07月23日
いよいよ明日スタートする卓球競技。日本代表にエールを送ろう!
東京五輪
2021年07月23日
五輪のメディア事情。世界の専門メディアのIDカードは2枚だけ。特別に厳しいオリンピック
東京五輪
2021年07月21日
男子単、張本に試練のドロー。4回戦でピッチフォードと当たるか
東京五輪
2021年07月21日
女子シングルス、日本女子は強運のドロー?!
東京五輪
2021年07月21日
女子団体戦、日本側のトーナメントには香港&タイペイ。アジアの強豪を突破して決勝を目指す
東京五輪
2021年07月21日
五輪の日本男子団体、勝ち進めば、準々でスウェーデン、準決勝ドイツと対戦
東京五輪
2021年07月21日
東京五輪のドローが決定。混合ダブルス、水谷/伊藤は強豪ペアとの連戦に
東京五輪
2021年07月20日
選手村には入らない日本選手団。NTCでも「バブル方式」
東京五輪
2021年07月20日
中国選手団も会場で練習。すかさず海外勢と打つ「合理性」
東京五輪
2021年07月20日
東京2020オリンピック卓球競技 WEB速報スタート!
東京五輪
2021年07月19日
水を得た魚、笑顔の日本女子。石川/平野のダブルスもテスト
東京五輪
2021年07月19日
東京体育館で初の公式練習。日本男子は「リオ五輪と同じ好感触」
« 前へ
1
…
4
5
6