ラバーの切り方

日本ではハサミでラバーを切るのが普通だと思いますが、ベトナムではメスでラバーを切ります。

これは薬局で売っていて、ラバー2枚切ると刃先を交換します。

ガラスの上でカットします。

きれいに切るのにはコツがあり、垂直に刃を入れないときれいにいきません。少しうまくいかなかったときにはグラインダーで修正します。

完成。私はハサミの方がよいのですが、切れ味はメスの方がきれいなので、最近はラバーを切ることがあまりありません。失敗すると相当文句を言われ、割引させられるので切る方も真剣です。

中国広州ではカッターで切っていました。

写真のラケットはバタフライの海外モデルでサーディアスです。

日本では20年前くらいに廃盤になったかっ飛びカーボンラケットですが、ベトナムでは1番売れています。時代の流れと逆行していますが、国が違うと売れ筋も変わってくるので面白いです。

ラバーの切り方” への 6 件のコメント

  1. メスですか・・。すごい白い巨塔みたいだ。
    今の今まで挟みで切るとしか思っていませんでした。

    1. 普通ハサミだと思いますよね。私の場合はお店なので、メスですが、選手などは持ち運びがよいため、剃刀の刃で切ったりもしています。

    1. 次回のネタにしようと思っていたのですが。
      これは私の会社で契約している卓球場の貸しラケットです。
      しかしテナージーなどは切れ端を集めて1枚のラバーにして使っている人もいますよ。やっぱり高いですから。

  2. 表ソフトラバーを切るのが苦手なんですが、メスなら上手くできますかね?

    1. 遅くなってごめんなさい。気がつきませんでした。メスで当然きれいに切れますが、おろしたての、刃の細いカッターでもきれいに切れると思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です