ホーチミン選抜チームのコーチに誘われて、1泊2日で久しぶりに子供たちと遠征に行ってきました。
バスで1時間くらいだと言われたので、まあそれくらいだったら腰も痛くならないかと思い了承しましたが、結局片道3時間。途中で休憩を入れて、なんとかしのぎました。
試合はベトナム南部の選手たちを集めて2日間で行われました。カテゴリーは15歳以下の部と11歳以下の個人戦です。
参加選手は100人弱といったところでしょうか。
タイニン省チーム、全国大会には出場しないチームなのでどのような感じと場所なのか、仕事の参考になりました。
都市部と農村部では、卓球人口の差や情報量の差がまだまだ大きく開いているとつくづく感じた次第です。
ちなみにこの省はカンボジアの隣にあり、山で採れるものが特産品です。
今回は蝉の幼虫の唐揚げとヤモリの唐揚げを食べてきました。